頑固の検索結果 |
163件 検索結果一覧を見る |
---|
-
頑固
頑固を含む検索結果一覧
該当件数 : 163件
-
頑固おやじ
-
頑固さ
- adamancy(人が自分{じぶん}の意志{いし}・意見{いけん}・決定{けってい}を変更{へんこう}しようとしない)〔【形】adamant〕
- bullheadedness(筋{すじ}が通らないほどの)
- bullishness(雄牛{おうし}のような)
- dourness
- hard-headedness〔【形】hard-headed〕
- headstrongness
- intractableness(人の)〔【反】tractableness〕
- inveteracy
- obdurateness
- obstinacy〔不可算{ふかさん}〕
- obstinateness(自分の考え方・態度{たいど}などを変えようとしない)〔【形】obstinate〕
- pertinaciousness
- pigheadedness〔不可算{ふかさん}〕
- self-opinion〔自分{じぶん}の意見{いけん}が常{つね}に正しいと思い込んでおり、他人{たにん}を同意{どうい}させようとすること。〕
- stiffness
- stubbornness〔不可算{ふかさん}◆【形】stubborn〕
- wrong-headedness(自分{じぶん}の誤{あやま}った考え方を変えようとしない)
-
頑固さにとらわれる
-
頑固さを見せる
-
頑固じいさん孫3人
-
頑固そうな声
-
頑固そうに見える
-
頑固である
-
頑固で保守的であること
-
頑固で保守的な
-
頑固で保守的に
【副】- blimpishly〈英話〉〔【形】blimpish〕
-
頑固で厳しい父親
-
頑固で愚かな
【形】- muleheaded〈米南部〉
-
頑固で独立心旺盛である
be stubborn and independent -
頑固で高慢な
【形】- stiff-necked〈侮蔑的〉(人・態度{たいど}などが)〔直訳{ちょくやく}すると「こわばった首の」。もともとは、馬などの家畜{かちく}が強情{ごうじょう}を張って、指示{しじ}した方向{ほうこう}に首を曲げない様子{ようす}。◆【同】stubborn〕
-
頑固で高慢な人
-
頑固とした態度を続ける
-
頑固な
【形】- adamant(人が自分{じぶん}の意志{いし}・意見{いけん}・決定{けってい}を変更{へんこう}しようとせず)
- balky〈米話〉(人が)
- bullheaded(筋{すじ}が通らないほど)〔【類】pigheaded〕
- bullish(人が)
- cast-iron
- cross-grained(性格{せいかく}が)
- cussed〈話〉
- difficult(人が)
- doctrinaire〈フランス語〉(自分{じぶん}の考えが正しいと信じて変えようとせず)
- dogged(努力{どりょく}・忍耐{にんたい}・追求{ついきゅう}などが)〔【用法】通例、限定用法で用いる。◆【語源】犬がしつこく付きまとう様子{ようす}から〕
- dour
- hard
- hard-arse〈卑〉
- hard-arsed〈卑〉
- hard-ass〈卑〉
- hard-assed〈卑〉
- hard-grained(人が)
- hard-headed〈主に米話〉(人が)
- hardears〈カリブ話〉
- headstrong
- impenetrable(他人{たにん}の考えなどを受け入れずに)
- inflexible(人・考え方などが)
- intractable(人が)〔【反】tractable〕
- inveterate(感情{かんじょう}などが)
- obdurate(人が考え方・行動{こうどう}などを変えずに)
- obstinate(自分の考え方・態度{たいど}などを変えようとせずに)
- obstinate(汚れなどが)
- persistent(困難{こんなん}・反対{はんたい}などにめげず)
- pertinacious(人が)
- pervicacious
- pigheaded(ばかげているほど)〔【類】bullheaded〕
- redneck〈米俗・軽蔑的〉
- refractory(人または動物{どうぶつ}が指示{しじ}や規則{きそく}に従{したが}わず)
- rock-ribbed(人が主義{しゅぎ}・信念{しんねん}などについて)
- rocky
- self-opinionated〔【参考】self-opinion〕
- self-willed
- steely(人(の心)が鋼{はがね}のように硬{かた}くて)
- strong-headed
- stubborn(人が生まれつき)
- stubborn(汚れ・問題{もんだい}などが)
- stubborn(病気{びょうき}などが)
- thick-skulled〈話〉
- thickheaded〈話〉
- thrawart〈スコ〉
- ungiving
- unpliable
- unregenerate
- unwilling(人や動物{どうぶつ}などが)
- unyielding(人が考え・決意{けつい}・信念{しんねん}などを)
- willful〔相手{あいて}を非難{ひなん}するときに用いられる。〕
- wrong-headed(自分{じぶん}の誤{あやま}った考え方を変えようとせずに)
-
頑固なお役人
-
頑固なこと
rigidity(考えなどの) -
頑固なやつ
mule〈話〉 -
頑固なやつという評判
-
頑固な両親
-
頑固な主張
-
頑固な人
- refractory(指示{しじ}は規則{きそく}に従{したが}わない)
- stiff neck
-
頑固な保守主義者
-
頑固な偏屈者
an opinionated bigot -
頑固な共産主義者
-
頑固な動物
-
頑固な咳
-
頑固な姿勢
-
頑固な姿勢を取る
-
頑固な子ども
-
頑固な官僚
-
頑固な官僚主義者にいら立つ
-
頑固な性格
intractable nature(人の) -
頑固な性格から
with characteristic obstinacy -
頑固な性格である
-
頑固な性質
-
頑固な態度
-
頑固な態度で
-
頑固な態度で接する
-
頑固な態度をあらわにする
-
頑固な態度を保つ
-
頑固な態度を取る
- adopt a stubborn attitude
- adopt an attitude of obstinacy
- assume a stubborn attitude
- assume an attitude of obstinacy
- assume an obstinate attitude
- have [take, adopt] a headstrong attitude
- have [take, adopt] an obstinate attitude
- have a stubborn attitude
- have an attitude of obstinacy
- strike a stubborn attitude
- strike an attitude of obstinacy
- strike an obstinate attitude
- take a stubborn attitude
- take an attitude of obstinacy
- take an inflexible stance
-
頑固な態度を示す
- develop a headstrong attitude
- develop a stubborn attitude
- develop an attitude of obstinacy
- develop an obstinate attitude
- display [exhibit] an attitude of obstinacy
- display a stubborn attitude
- display an obstinate attitude
- exhibit a stubborn attitude
- exhibit an obstinate attitude
- reveal a stubborn attitude
- reveal an attitude of obstinacy
- reveal an attitude of obstinate
- reveal an obstinate attitude
- show a stubborn attitude
- show an attitude of obstinacy
- show an obstinate attitude
-
頑固な態度を見せる
-
頑固な懐疑論者
stubborn skeptic〔特定{とくてい}の理論{りろん}などについて「疑{うたが}わしい・間違{まちが}っている」と信じ、その理論{りろん}を支持{しじ}するいろいろな証拠{しょうこ}を示{しめ}されても、なかなか考えを変えない人。〕
* データの転載は禁じられています。