語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

適切なの検索結果

2826 検索結果一覧を見る
  • 適切な


    【形】
    1. adequate(資格{しかく}・能力{のうりょく}などが要求{ようきゅう}を満たせる程度{ていど}に)〔【語源】ad + equal(等しくする)◆【反】inadequate【類】enough ; sufficient
    2. applicable
    3. apposite(極めて)〔【反】inapposite
    4. appropriate(特定{とくてい}の人・条件{じょうけん}・場所{ばしょ}などに)
    5. appropriate《言語学》(発話{はつわ}が)〔文法的{ぶんぽう てき}に正しく(grammatical)ても、適切{てきせつ}でない発話{はつわ}が存在{そんざい}し、母語{ぼご}の話者{わしゃ}は文法性{ぶんぽう せい}と適切性{てきせつ せい}の両方{りょうほう}に関する知識{ちしき}を持っていると考えられている。〕
    6. apropos〈文〉
    7. apt(目的{もくてき}・場所{ばしょ}などに)
    8. becoming(言動{げんどう}などが)
    9. cogent(発言{はつげん}などが)
    10. decent(一般的{いっぱん てき}に認{みと}められている標準{ひょうじゅん}・基準{きじゅん}に適合{てきごう}しており)〔【類】good
    11. effectual(期待{きたい}どおりの結果{けっか}を出すことができて)
    12. expedient(目的{もくてき}を達成{たっせい}するのに)〔【類】useful ; convenient ; suitable ; efficient
    13. featly〈古〉
    14. felicitous(状況{じょうきょう}などに)
    15. fit(物事{ものごと}が)
    16. fitten〈米南部〉
    17. fitting
    18. germane
    19. giusto《音楽》
    20. good(社会慣習{しゃかい かんしゅう}に照らして)
    21. happy〈フォーマル〉(言葉遣{ことば づか}い・行動{こうどう}・考え方などが)〔【類】suitable
    22. meet〈古〉
    23. opportune
    24. pertinent(発言{はつげん}などが)
    25. poignant(表現{ひょうげん}が)
    26. proper(人・物・行為{こうい}・場所{ばしょ}などが)〔【反】improper
    27. right(状況{じょうきょう}などに)
    28. rightful(命令{めいれい}や行為{こうい}などが)
    29. suitable(場所{ばしょ}・目的{もくてき}・人などに)〔【反】unsuitable
    30. well-becoming
    31. well-chosen
    32. well-suited(目的{もくてき}を達成{たっせい}するのに)
    単語帳

適切なを含む検索結果一覧

該当件数 : 2826件
  • 適切なこと

    suitability〔不可算{ふかさん}
    単語帳
  • 適切なことをする

    単語帳
  • 適切なことをより多く行う

    do more of the right thing
    単語帳
  • 適切なことを口にする

    単語帳
  • 適切なことを言う

    単語帳
  • 適切なことを言える

    know the right things to say(相手{あいて}の心に響{ひび}くような)
    単語帳
  • 適切なことを話す

    talk to the point
    単語帳
  • 適切なたとえ

    単語帳
  • 適切なつづり

    単語帳
  • 適切な

    単語帳
  • 適切なな終了

    graceful exit〔相手{あいて}に不快感{ふかいかん}を与{あた}えずに会話{かいわ}などを終了{しゅうりょう}させること。または、関係者{かんけいしゃ}に迷惑{めいわく}をかけずにプロジェクトなどを適切{てきせつ}に終了{しゅうりょう}させること。〕
    単語帳
  • 適切なものを選ぶ

    単語帳
  • 適切なやり方

    単語帳
  • 適切なやり方で

    単語帳
  • 適切なやり方で処理する

    単語帳
  • 適切なやり方で管理されなければ

    if not managed in the right way(会社{かいしゃ}などが)
    単語帳
  • 適切なやり方を示す

    単語帳
  • 適切なようだ

    単語帳
  • 適切なアクセント

    単語帳
  • 適切なアクセントで

    単語帳
  • 適切なアドバイス

    単語帳
  • 適切なアドバイスをする

    単語帳
  • 適切なアドレスにEメールを送る

    単語帳
  • 適切なアフターケア

    単語帳
  • 適切なアプリケーション

    単語帳
  • 適切なアプリケーションを検出する

    単語帳
  • 適切なアプローチ

    単語帳
  • 適切なアースを行わずに

    without (a [any]) [with no] proper ground〔電気機器{でんき きき}が正しく地面{じめん}に接続{せつぞく}されていない状態{じょうたい}を指す。〕
    単語帳
  • 適切なインフラを構築する

    単語帳
  • 適切なウェブサイトに行く

    go to the right website《イ》
    単語帳
  • 適切なエンジニア

    a proper engineer(必要{ひつよう}な知識{ちしき}や技能{ぎのう}を持つ)
    単語帳
  • 適切なオーディエンスに適切なメッセージを伝える

    単語帳
  • 適切なカウンセリング

    単語帳
  • 適切なカルシウム摂取量

    単語帳
  • 適切なガス交換を維持する

    maintain adequate gas exchange(身体{しんたい}の)
    単語帳
  • 適切なガス抜き装置

    単語帳
  • 適切なキャラクターで満たす

    people ~ with appropriate characters〔本や映画{えいが}などの物語{ものがたり}を〕
    単語帳
  • 適切なキーワードを選ぶ

    単語帳
  • 適切なクエリー

    a pertinent query《コ》
    単語帳
* データの転載は禁じられています。