連合の検索結果 |
1127件 検索結果一覧を見る |
---|
-
連合
- alliance(互{たが}いに利益{りえき}を得{え}るための国家間{こっか かん}・派閥間{はばつ かん}などの)〔【類】union ; league ; association ; block ; front〕
- association
- bloc(議員間{ぎいん かん}の緩{ゆる}やかな)
- coalition(二つ以上{いじょう}の政党{せいとう}・国などの)
- combination(個人{こじん}や集団同士{しゅうだん どうし}の)
- combine(政治{せいじ}や経済団体{けいざい だんたい}の)〔可算{かさん}〕
- combine(企業{きぎょう}の違法{いほう}な)
- confederation〔可算{かさん}〕
- consociation(異{こと}なる・対立{たいりつ}する組織{そしき}・集団{しゅうだん}などが権力{けんりょく}を共有{きょうゆう}するために行う)
- federacy
- federation〔国家{こっか}や組合{くみあい}などが独自{どくじ}の組織{そしき}を維持{いじ}しながら構成{こうせい}する連合体{れんごうたい}。〕
- fusion
- union(複数{ふくすう}の国・州・政治集団{せいじ しゅうだん}などの)
連合を含む検索結果一覧
該当件数 : 1127件
-
連合が壊れる
-
連合させる
-
連合させる人
-
連合した
-
連合する
-
連合にまとめる
他動- federalize(州などを)
-
連合に関する
形 -
連合の
-
連合の法則
law of association -
連合の解消を求める声
-
連合を作る
-
連合を完全なものにする
-
連合を崩壊させる
-
連合を築く
-
連合を脱退する2番目の州
-
連合を脱退する3番目の州
-
連合を脱退する_番目の州
-
連合を解消する
-
連合を設立する
-
連合グラフ
-
連合データベース
-
連合ニューロン
association neuron《解剖》 -
連合ヨーロッパ
-
連合中央執行委員会
-
連合中枢
-
連合主義
- associationism《心理学》〔イギリス経験主義{けいけん しゅぎ}の観念{かんねん}が形成{けいせい}される心的過程{しんてき かてい}に関する仮説{かせつ}。感覚的経験{かんかく てき けいけん}によって得{え}られる単純{たんじゅん}な心的要素{しんてき ようそ}が連合{れんごう}(association)することによってのみ意識{いしき}が形作{かたち づく}られるとするもの。〕
- coalitionism(特に政治{せいじ}における)
- confederationism
- fusionism(政党{せいとう}などの)
- unionism〔不可算{ふかさん}〕
-
連合主義に関する
形- associationistic《心理学》〔【名】associationism〕
-
連合主義心理学
-
連合主義者
-
連合会
-
連合会議
-
連合会議委員会
組織- Joint Conference Committee〔【略】JCC〕
-
連合作業分析
multiple-activity analysis [analyses]〔「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses〕 -
連合作用
-
連合促進
-
連合傾向
associative tendency《心理学》 -
連合免疫
-
連合加入
-
連合効果
-
連合化
-
連合印象
-
連合参加に好意的態度を示す
-
連合反射
-
連合反応
* データの転載は禁じられています。