賛辞の検索結果 |
58件 検索結果一覧を見る |
---|
-
賛辞
- Bravo Zulu
- compliment
- complimentary remarks
- dap〈俗〉〔【用法】不可算名詞{ふかさん めいし}。〕
- encomium〈文〉(正式{せいしき}な)
- eulogy(特に死者{ししゃ}に対する)〔【同】eulogium◆【動】eulogize〕
- kudos(功績{こうせき}などに対する)〔不可算{ふかさん}◆【語源】「栄光・名声」を意味するギリシャ語(単数名詞)。◆【用法】しばしば-sが英語の複数語尾と誤解され複数扱いされる。その場合単数形として、逆成されたkudoが使われることもある。〕
- plaudit〔【用法】通例{つうれい}plaudits◆【語源】「喝采{かっさい}せよ」を意味{いみ}するラテン語のplauditeからとする説と、英語{えいご}のapplaudとexplodeから作られたとする説がある。〕
- tribute(感謝{かんしゃ}や尊敬{そんけい}を表す)
- tribute of admiration
- tribute of praise
賛辞を含む検索結果一覧
該当件数 : 58件
-
賛辞に満ちた
【形】 -
賛辞に満ちて
【副】 -
賛辞の言葉で
-
賛辞を受けるに値する
-
賛辞を呈する
-
賛辞を得る
-
賛辞を記載する人
-
賛辞を述べる
【他動】- compliment(~に)
-
賛辞を述べる人
-
賛辞を述べ続ける
-
賛辞コンサート
-
~で賛辞を得る
-
~について賛辞を呈する
offer a compliment on -
~に対して賛辞を述べ続ける
-
~に対する賛辞
-
~に対する賛辞を惜しまない
be generous with compliments to -
~に惜しみない賛辞を送る
-
~に賛辞を与える
-
~に賛辞を述べる
-
~の賛辞を記す
-
~への率直な賛辞
-
~への賛辞
a compliment given to -
~への賛辞の意味を一部込めて
-
~を賛辞と受け取る
take ~ as a compliment -
(人)から熱烈な賛辞を得る
-
(人)に心からの賛辞を贈る
-
(人)に心からの賛辞を述べる
-
(人)に賛辞を呈する
- pay a compliment to
- pay someone a compliment
- pay someone a high compliment
- speak of someone in terms of high praise
-
(人)に賛辞を強要する
-
(人)の卓越した能力にふさわしい~からの賛辞
-
(人)の批判を自分への賛辞と受け止める
-
(人)の批判を自分への賛辞と考える
-
(人)の批判を自分への賛辞と解釈する
-
(人)の言葉を賛辞として受け取る
-
うそのない賛辞を与える
-
この上ない賛辞を浴びせられる
be showered with superlatives -
その後1年間たくさんの賛辞を受ける
-
ちょっとした賛辞
-
ちょっとした賛辞を与える
-
アメリカへの賛辞
-
一風変わった賛辞
-
世界中から賛辞を受ける
-
力強く賛辞を述べる
-
形式的な賛辞
-
愛情のこもった賛辞
-
感動的な賛辞
-
最高の賛辞
* データの転載は禁じられています。