語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

調整するの検索結果

503 検索結果一覧を見る
  • 調整する


    【他動】
    1. accommodate(不一致{ふ いっち}・相違{そうい}・差異{さい}などを)
    2. adjust(目的{もくてき}や状況{じょうきょう}に合わせて~を)
    3. adjust(意見{いけん}の食い違{ちが}い・論争{ろんそう}・争い・対立{たいりつ}を)〔【類】settle
    4. align(部品{ぶひん}などを)
    5. calibrate(計器{けいき}・道具{どうぐ}などを(正しく機能{きのう}するように))
    6. calibrate(~を)
    7. concert(協議{きょうぎ}して~を)
    8. condition
    9. coordinate(部分{ぶぶん}や部品{ぶひん}の動きを)
    10. deconflict(衝突{しょうとつ}を避{さ}けるために~を)
    11. fair(配置{はいち}などが乱{みだ}れたものを)
    12. fill《海事》(帆桁{ほげた}を)
    13. fix【類】repair
    14. liquidate(在庫{ざいこ}などを)
    15. measure(~を)
    16. pace(人が歩いたり走ったりする速度{そくど}を)
    17. program
    18. reconcile(対立{たいりつ}する考え・状態{じょうたい}などを)
    19. regulate(機器{きき}などを)
    20. stagger(出来事{でき ごと}などを重ならないよう)
    21. tailor(~を)
    22. tailorize(目的{もくてき}や必要{ひつよう}に合わせて)
    23. trim(状況{じょうきょう}に合わせて意見{いけん}や行動{こうどう}を)
    24. true〔道具{どうぐ}や機械{きかい}などを、あるべき正しい状態{じょうたい}になるように整えること。通例{つうれい}upを伴{ともな}う。〕
    25. tune(機器{きき}などを)
    【句動】
    1. break in
    2. iron out(相違点{そうい てん}などを)
    3. line up(位置{いち}を)
    4. set up(機械{きかい}・装置{そうち}などを)
    5. shake down
    6. shuffle around(スケジュールを)
    7. square away
    【形】
    1. regulative
    2. regulatory(機能{きのう}などが正常{せいじょう}になるように)
    単語帳

調整するを含む検索結果一覧

該当件数 : 503件
* データの転載は禁じられています。