調子の検索結果 |
554件 検索結果一覧を見る |
---|
調子を含む検索結果一覧
該当件数 : 554件
-
調子がいい
-
調子がおかしい
-
調子がおかしくなって
out of joint(順調{じゅんちょう}に進んでいたことが) -
調子がおかしくなる
-
調子がかなり上向く
-
調子がかなり良い
-
調子がずれて
【形】- off-whack〈俗〉
-
調子がよく
-
調子がよくなって
on the upgrade -
調子が上向く
-
調子が下がる
【句自動】- tone down
-
調子が出てくる
-
調子が出る
-
調子が合う
-
調子が合って
on the beat(演奏{えんそう}などが) -
調子が合わなくなる
-
調子が外れた
-
調子が外れて
【副】- tunelessly(音楽{おんがく}の)
-
調子が外れる
get out synchronization -
調子が悪い
- feel off〈話〉〔明確{めいかく}な症状{しょうじょう}がなく、何となく調子{ちょうし}が悪いと感じることを意味{いみ}する。〕
- be in bad form
- be in rough shape
- nothing on the ball《野球》(投手{とうしゅ}の)
- be off one's game(人・スポーツ選手{せんしゅ}などが)〔【反】on one's game〕
- out of condition
- out of whack〈話〉(機器{きき}・身体{しんたい}の一部{いちぶ}などが)
【句動】- act up(機械{きかい}などが)
- bad(人が)
- disordered(身体的{しんたい てき}・精神的{せいしん てき}に)
- faltering(物や状況{じょうきょう}が)
- fragile(人(の体質{たいしつ})が)
- indisposed
- off
- seedy
- upset
- wamble(胃{い}の)
-
調子が悪くて
-
調子が悪くなる
-
調子が悪そうに見える
-
調子が戻る
-
調子が狂う
-
調子が狂って
-
調子が良い
- behave well(機械{きかい}などが)
- go strong〔【用法】進行形{しんこうけい}(be going strong)で用いられることが多い。〕
- be in fine shape(体の)
- be in form〈主に米話〉
- be in good running order(機械{きかい}・自動車{じどうしゃ}などが)
- in good shape
- be one's old self
- be on form〈英話〉
- be on one's game(人・スポーツ選手{せんしゅ}などが)〔【反】off one's game〕
- be oneself
【形】【自動】 -
調子が良い日もあるし悪い日もある
-
調子が良くて
on the ball -
調子が良過ぎる
【形】- unctuous(取り入ろうとして)
-
調子が落ちる
-
調子っぱずれぶり
-
調子どう?
-
調子に乗った態度を取る
-
調子に乗ってくる
-
調子に乗って羽目を外す
-
調子に乗りすぎる
→ 調子に乗り過ぎる -
調子に乗り過ぎる
-
調子に乗る
-
調子のいい
【形】- slick(人や話が)
-
調子のいいことを言ってだます
【他動】- jive〈俗〉(人に)
-
調子のいい事を言う
-
調子のいい話の名人
-
調子の悪い
-
調子の悪いおなか
-
調子の悪いエンジン
-
調子の悪いトイレ
-
調子の悪いノートパソコン
-
調子の悪いモデム
* データの転載は禁じられています。