語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

調子の検索結果

554 検索結果一覧を見る
  • 調子

    • behavior(機械{きかい}・ソフトウェアなどの)
    • bright note《音楽》
    • condition(身体{しんたい}の)
    • form
    • key(声の高さや明るさなどの)
    • rhythm〔可算{かさん}または不可算{ふかさん}
    • shape(人の)
    • sound(最近見聞{さいきん みき}きした)
    • strain
    • trim(人や物の)
    • tune《音楽》(正しい音の)
    • vein(人の話し方・書き方などの)
    単語帳

調子を含む検索結果一覧

該当件数 : 554件
  • 調子がいい

    be in good form
    単語帳
  • 調子がおかしい

    feel funny
    【形】
      blooey〈米俗〉(機器{きき}の)
    【自動】
      wamble(胃{い}の)
    単語帳
  • 調子がおかしくなって

    out of joint(順調{じゅんちょう}に進んでいたことが)
    単語帳
  • 調子がおかしくなる

    go on the blink
    【句動】
      go wrong(機械{きかい}の)
    単語帳
  • 調子がかなり上向く

    単語帳
  • 調子がかなり良い

    単語帳
  • 調子がずれて

    【形】
      off-whack〈俗〉
    単語帳
  • 調子がよく

    単語帳
  • 調子がよくなって

    on the upgrade
    単語帳
  • 調子が上向く

    get a boost
    【句動】
      pick up
    単語帳
  • 調子が下がる

    【句自動】
      tone down
    単語帳
  • 調子が出てくる

    take out one's bat(主に野球{やきゅう}で)
    単語帳
  • 調子が出る


    【句自動】
      warm up
    単語帳
  • 調子が合う

    単語帳
  • 調子が合って

    on the beat(演奏{えんそう}などが)
    単語帳
  • 調子が合わなくなる

    単語帳
  • 調子が外れた

    【形】
    1. off-note《音楽》
    2. untuned
    単語帳
  • 調子が外れて

    【副】
      tunelessly(音楽{おんがく}の)
    単語帳
  • 調子が外れる

    単語帳
  • 調子が悪い

    • feel off〈話〉〔明確{めいかく}な症状{しょうじょう}がなく、何となく調子{ちょうし}が悪いと感じることを意味{いみ}する。〕
    • be in bad form
    • be in rough shape
    • nothing on the ball《野球》(投手{とうしゅ}の)
    • be off one's game(人・スポーツ選手{せんしゅ}などが)〔【反】on one's game
    • out of condition
    • out of whack〈話〉(機器{きき}・身体{しんたい}の一部{いちぶ}などが)

    【句動】
      act up(機械{きかい}などが)
    【形】
    1. bad(人が)
    2. disordered(身体的{しんたい てき}・精神的{せいしん てき}に)
    3. faltering(物や状況{じょうきょう}が)
    4. fragile(人(の体質{たいしつ})が)
    5. indisposed
    6. off
    7. seedy
    8. upset
    【自動】
      wamble(胃{い}の)
    単語帳
  • 調子が悪くて

    • in bad shape(身体{しんたい}・機器{きき}・経営{けいえい}・経済{けいざい}などが)
    • in poor shape(身体{しんたい}・機器{きき}・経営{けいえい}・経済{けいざい}などが)
    • on the blink(身体{しんたい/からだ}・機械{きかい}などが)
    • out of shape(機器{きき}などが)
    単語帳
  • 調子が悪くなる

    go on the blink
    【句動】
      act up(機械{きかい}などが)
    単語帳
  • 調子が悪そうに見える

    look out of form(スポーツの選手・チームなどが)
    単語帳
  • 調子が戻る

    be back to normal
    単語帳
  • 調子が狂う

    go out of tune
    【句動】
    1. act up(機械{きかい}などが)
    2. go ape〈俗〉
    3. go off
    4. go wrong(機械{きかい}の)
    単語帳
  • 調子が狂って

    単語帳
  • 調子が良い


    【形】
    1. clever〈英方〉(人が)
    2. on
    3. well(身体{しんたい}が)
    【自動】
      hum
    単語帳
  • 調子が良い日もあるし悪い日もある

    be better some days than others
    単語帳
  • 調子が良くて

    on the ball
    単語帳
  • 調子が良過ぎる

    【形】
      unctuous(取り入ろうとして)
    単語帳
  • 調子が落ちる

    単語帳
  • 調子っぱずれぶり

    tone deafness〈比喩的〉(非常識{ひじょうしき}な言動{げんどう}などについて)〔しばしばtone-deafnessと表記{ひょうき}される。〕
    単語帳
  • 調子どう?

    What's up?〔インターネット上ではWU?と略されることがある〕
    単語帳
  • 調子に乗った態度を取る

    単語帳
  • 調子に乗ってくる

    be spurred on by one's success
    単語帳
  • 調子に乗って羽目を外す

    単語帳
  • 調子に乗りすぎる

    調子に乗り過ぎる
    単語帳
  • 調子に乗り過ぎる

    単語帳
  • 調子に乗る

    単語帳
  • 調子のいい

    【形】
      slick(人や話が)
    単語帳
  • 調子のいいことを言ってだます

    【他動】
      jive〈俗〉(人に)
    単語帳
  • 調子のいい事を言う

    単語帳
  • 調子のいい話の名人

    単語帳
  • 調子の悪い

    out of kilter
    【形】
    1. dodgy〈英話〉(身体{しんたい}(の一部{いちぶ})が)
    2. malfunctioning(機器{きき}などが)
    3. off-kilter
    4. ropy〈英話〉
    単語帳
  • 調子の悪いおなか

    単語帳
  • 調子の悪いエンジン

    単語帳
  • 調子の悪いトイレ

    単語帳
  • 調子の悪いノートパソコン

    単語帳
  • 調子の悪いモデム

    単語帳
* データの転載は禁じられています。