詰めの検索結果 |
2261件 検索結果一覧を見る |
---|
詰めを含む検索結果一覧
該当件数 : 2261件
-
詰めが甘い
-
詰めすぎ
→ 詰め過ぎ -
詰めすぎる
→ 詰め過ぎる -
詰めて一緒に座る
-
詰めて場所を空ける
【句動】- move up
-
詰めなければならない虫歯がある
-
詰めの甘い議論
-
詰められた
【形】- packed-together(一緒{いっしょ}に)
-
詰め木
-
詰め栓
-
詰め物
- batting
- dressing(鳥料理{とり りょうり}の)
- farcing《料理》
- filler(箱や製品{せいひん}の隙間{すきま}に入れる)
- filling(歯の)
- pad(柔{やわ}らかい)〔形を整えるために中に入れる場合{ばあい}と、商品{しょうひん}などの破損{はそん}を防{ふせ}ぐために外に置く場合{ばあい}がある。〕
- padding
- plug(穴{あな}にきつく差し込む)
- stop(通路{つうろ}や穴{あな}などの)
- stopping
- stuffing(人形{にんぎょう}や家具{かぐ}などの)
- stuffing(料理{りょうり}の鳥などに入れる)
- wad
- wadding〔不可算{ふかさん}〕
- waddling
-
詰め物がこぼれ出る
-
詰め物がされていない
【形】- unstuffed(中に)
-
詰め物が中からこぼれ出る
-
詰め物に使用される
-
詰め物をした
【形】 -
詰め物をしたピーマン
-
詰め物をした歯
-
詰め物をした豚肉の切り身
-
詰め物をしてない
【形】 -
詰め物をする
【他動】 -
詰め物をすること
-
詰め物をする人
bombaster〈古〉 -
詰め物をはみ出させる
-
詰め物を入れる
-
詰め物入りのベンチ
-
詰め物入りの七面鳥
-
詰め物布団
-
詰め物材料
-
詰め直す
-
詰め碁
-
詰め綿
-
詰め脚
-
詰め開き
- extension preventing the opponent from expanding《囲碁》
- luff《海事》〔帆を一杯{いっぱい}に開きできるだけ風上{かざかみ}に近い方向{ほうこう}に進むこと。〕
-
詰め開きで
-
詰め開きで帆走する
-
詰め開きで帆走できる
【形】- weatherly《海事》〔風上{かざかみ}に向かって走行{そうこう}できる。〕
-
詰め開きで進む
-
詰め開きにして
full and by《海事》(帆{ほ}を) -
詰め開きの[に]
【形・副】- close-hauled《海事》(帆{ほ}が)〔風上{かざかみ}に向かって進むために帆{ほ}に横から風を受け、進路変更{しんろ へんこう}しながら進むときのいっぱいに開いた帆{ほ}。〕
-
詰め開き走行可能な船
-
~にあまり物を詰め過ぎない
-
~にぎゅうぎゅう詰めにされる
be crammed in -
~にぎゅうぎゅう詰めになる
-
~にダイナマイトを詰めて爆発させる
-
~に詰め直される
be repacked into -
~の詳細について最終的な詰めを行う
-
~をくっつきそうなほど詰めて配置する
* データの転載は禁じられています。