舌骨の検索結果 |
74件 検索結果一覧を見る |
---|
舌骨を含む検索結果一覧
該当件数 : 74件
-
舌骨(の)
【名・形】- hyoid《医》
-
舌骨の上部
-
舌骨の下部
-
舌骨の大角
-
舌骨の小角
-
舌骨上の
【形】 -
舌骨上副甲状腺
-
舌骨上筋
- musculi suprahyoidei〈ラテン語〉
- suprahyoid muscles〔【略】SM〕
-
舌骨上部
-
舌骨下の
【形】- infrahyoid《医》
- subhyoid《医》
- subhyoidean《解剖》
-
舌骨下包
- bursa infrahyoidea《解剖》〈ラテン語〉
- infrahyoid bursa《解剖》
-
舌骨下枝
infrahyoid branch《解剖》 -
舌骨下筋
- infrahyoid muscles《解剖》
- musculi infrahyoidei〈ラテン語〉
- strap muscles《解剖》〔【語源】ストラップ(革ひも)のように平たくて長細{ながぼそ}い形状{けいじょう}から。◆【同】infrahyoid muscles〕
-
舌骨下筋切断術
infrahyoid myotomy《外科》 -
舌骨下部
-
舌骨体
-
舌骨内の
【形】 -
舌骨前方の
【形】 -
舌骨咽頭の
【形】- hyopharyngeus《解剖》
-
舌骨喉頭蓋の
【形】- hyoepiglottic《解剖》
-
舌骨喉頭蓋靱帯
- hyoepiglottic ligament《解剖》〔【略】HL〕
- ligamentum hyoepiglotticum《解剖》
-
舌骨器官
-
舌骨大角
-
舌骨実質
-
舌骨小角
-
舌骨後包
- bursa retrohyoidea《解剖》〈ラテン語〉
- retrohyoid bursa《解剖》
-
舌骨後方の
【形】 -
舌骨筋
-
舌骨舌筋
- hyoglossal muscle《解剖》
- hyoglossus《解剖》
- hyoglossus muscle《解剖》
- musculus hyoglossus《解剖》〈ラテン語〉
-
舌骨装置
-
舌骨角の
【形】 -
舌骨軟骨大角
-
オトガイ舌骨の
【形】 -
オトガイ舌骨筋
- geniohyoid muscle《解剖》〔【略】GM〕
- musculus geniohyoideus《解剖》〈ラテン語〉
-
体舌骨
-
基舌骨
-
外側甲状舌骨靱帯
-
正中甲状舌骨靱帯
- ligamentum thyrohyoideum medianum《解剖》〈ラテン語〉
- median thyrohyoid ligament
-
甲状舌骨
-
甲状舌骨の
【形】 -
甲状舌骨筋
- musculus thyrohyoideus《解剖》〈ラテン語〉
- thyrohyoid muscle《解剖》〈ラテン語〉
- thyrohyoideus muscle
-
甲状舌骨膜
-
甲状舌骨靱帯
-
甲状軟骨舌骨
-
甲状軟骨舌骨固定術
thyrohyoidopexy《外科》 -
肩甲舌骨の
【形】- omohyoid《解剖》
-
肩甲舌骨筋
- musculus omohyoideus《解剖》〈ラテン語〉
- omohyoid《解剖》
- omohyoid muscle《解剖》〔【略】OM〕
- omohyoideus muscle《解剖》
-
肩甲舌骨筋の上腹
-
肩甲舌骨筋の下腹
* データの転載は禁じられています。