聖職者の検索結果 |
125件 検索結果一覧を見る |
---|
-
聖職者
- abbe
- chaplain(学校{がっこう}・病院{びょういん}・刑務所{けいむしょ}に所属{しょぞく}する)
- church(平信徒{ひら しんと}と区別{くべつ}した)
- church figure
- churchman〔可算{かさん}〕
- clergy〔可算{かさん}◆集合的{しゅうごう てき}に用いられることが多い。〕
- clergy member
- clergyman(男性{だんせい}の)〔可算{かさん}◆【無性語】cleric ; clergyperson〕
- clergyperson
- cleric〔可算{かさん}〕
- clerical〔可算{かさん}〕
- clerical profession
- clerk《キリスト教》〈文〉
- the cloth〔不可算{ふかさん}〕
- defrocked minister(特にプロテスタント教会{きょうかい}の)
- ecclesiastic《キリスト教》〔可算{かさん}〕
- harp-polisher〈俗〉
- hedge-priest〈軽蔑的〉(教養{きょうよう}のない)
- hierarchy《宗教》(階層化{かいそうか}された)
- Holy Joe〈俗〉
- holy man
- joss-man〈豪俗〉
- a member of the clergy
- minister(プロテスタント教会{きょうかい}の)
- minister of the Word
- the ordained (minister)(叙任{じょにん}による・叙任{じょにん}された)
- parson〈話〉
- a person of God
- a person of the cloth
- presbyter《キリスト教》
- pulpit〈集合的{しゅうごう てき}に〉
- religious cleric
- religious figure
- reverend〔可算{かさん}〕
- spirituality〈古〉〔集合的{しゅうごう てき}〕
- ulema(イスラム教の)〔【同】clerics〕
聖職者を含む検索結果一覧
該当件数 : 125件
-
聖職者である
be in religion -
聖職者であること
-
聖職者として
-
聖職者としての地位の剥奪
laicization〔強制的{きょうせい てき}な処分{しょぶん}として、聖職者{せいしょくしゃ}を還俗{げんぞく}させること。その人が、聖職者{せいしょくしゃ}として許されないことをした場合{ばあい}など。◆【類】defrocking〕 -
聖職者としての地位を剥奪された司教
-
聖職者としての地位を剥奪された司祭
defrocked priest〔通例{つうれい}、聖職者{せいしょくしゃ}として許されないことをして、聖職{せいしょく}から追放{ついほう}された人を指す。◆【参考】laicized priest〕 -
聖職者としての地位を失った司教
-
聖職者としての地位を失った司祭
defrocked priest〔通例{つうれい}、聖職者{せいしょくしゃ}として許されないことをして、聖職{せいしょく}から追放{ついほう}された人を指す。◆【参考】laicized priest〕 -
聖職者としての権利の剥奪
laicization〔強制的{きょうせい てき}な処分{しょぶん}として、聖職者{せいしょくしゃ}を還俗{げんぞく}させること。その人が、聖職者{せいしょくしゃ}として許されないことをした場合{ばあい}など。◆【類】defrocking〕 -
聖職者としての権利を剥奪された司教
-
聖職者としての権利を剥奪された司祭
defrocked priest〔通例{つうれい}、聖職者{せいしょくしゃ}として許されないことをして、聖職{せいしょく}から追放{ついほう}された人を指す。◆【参考】laicized priest〕 -
聖職者としての権利を失った司教
-
聖職者としての権利を失った司祭
defrocked priest〔通例{つうれい}、聖職者{せいしょくしゃ}として許されないことをして、聖職{せいしょく}から追放{ついほう}された人を指す。◆【参考】laicized priest〕 -
聖職者との相談
-
聖職者にする
【他動】 -
聖職者になる
- become a minister〔【参考】minister〕
- enter the priesthood
-
聖職者になるのにふさわしい
-
聖職者にふさわしい
【形】- churchmanly〔【語源】churchman + -ly〕
-
聖職者にふさわしく
-
聖職者による性的虐待
-
聖職者による権利の乱用
-
聖職者による独裁政治
-
聖職者による虐待
-
聖職者に罪を告白する
-
聖職者の
【形】 -
聖職者のための
【形】- ecclesiastical《キリスト教》
-
聖職者のやり方で
-
聖職者の任命
-
聖職者の務めを果たす
【自動】 -
聖職者の地位
-
聖職者の妻
-
聖職者の承認
-
聖職者の暮らし
-
聖職者の権力
-
聖職者の特典
-
聖職者の生活
-
聖職者の職務
-
聖職者の道に入る
-
聖職者や天使の階位
-
聖職者らしく
-
聖職者らしくない
【形】- unpriestly(言動{げんどう}などが)
-
聖職者任命権
-
聖職者会議
- convocation(英国国教会{えいこく こっきょうかい}の)
- Grand Islamic Council〔アフガニスタンのタリバン勢力{せいりょく}(イスラム原理主義{げんり しゅぎ})の。〕
-
聖職者候補
expectant〈古〉 -
聖職者制度
hierarchy《宗教》(階層化{かいそうか}された) -
聖職者叙任権
-
聖職者恐怖症
hierophobia《精神医学》 -
聖職者推挙権
advowson《英法》 -
聖職者最高評議会
Council of Senior Islamic Scholars〔王位継承{おうい けいしょう}を含{ふく}め、国の重要{じゅうよう}な政策{せいさく}がイスラム法にかなっているか判断{はんだん}する。〕
* データの転載は禁じられています。