禁酒の検索結果 |
63件 検索結果一覧を見る |
---|
-
禁酒
- abstention from drink
- abstinence
- abstinence from alcohol
- alcohol abstinence
- alcohol discontinuation
- cessation of drinking
- nephalism
- sobriety〔不可算{ふかさん}〕
- temperance〔不可算{ふかさん}◆【略】temp.〕
- a withdrawal from alcohol
禁酒を含む検索結果一覧
該当件数 : 63件
-
禁酒(の)
名・形 -
禁酒して
-
禁酒している
形- sober(人が)
-
禁酒しているはずである
-
禁酒する
-
禁酒するつもりはない
-
禁酒の
-
禁酒のミーティング
-
禁酒の伝道者
-
禁酒の国
-
禁酒の誓いを立てる
-
禁酒の集会
-
禁酒を実践する
-
禁酒を解いて
off the wagon -
禁酒を誓う
-
禁酒プログラム
-
禁酒中で
-
禁酒中の人
-
禁酒主義
-
禁酒主義者
-
禁酒会
組織- Alcoholics Anonymous《米》〔【略】AA〕
-
禁酒反対者
wet〈米話〉 -
禁酒同盟
-
禁酒家
-
禁酒期間
-
禁酒法
- dry law〈米〉
- National Prohibition Act
- prohibition〈米〉〔不可算{ふかさん}〕
- prohibition law〈米〉
-
禁酒法を実施している州
-
禁酒法を廃止する
-
禁酒法反対者
-
禁酒法支持者
prohibitionist〈米〉〔可算{かさん}〕 -
禁酒法時代
- prohibition〈米〉〔通例{つうれい}Prohibition◆アメリカ合衆国憲法修正第{がっしゅうこく けんぽう しゅうせい だい}18条{じょう}により1920年から施行{しこう}された酒類{しゅるい/さけるい}の製造{せいぞう}・販売{はんばい}などを禁止{きんし}した制度{せいど}(1933年の憲法修正{けんぽう しゅうせい}により廃止{はいし})。禁酒法{きんしゅほう}の時代{じだい}が舞台{ぶたい}となった映画{えいが}『アンタッチャブル』はあまりにも有名{ゆうめい}である。キリスト教のピューリタン(清教徒{せいきょうと})の伝統{でんとう}と、第1次世界大戦中{じ せかい たいせん ちゅう}の禁欲的{きんよく てき}な社会風潮{しゃかい ふうちょう}を背景{はいけい}として成立{せいりつ}したこの制度{せいど}は、市民{しみん}の自由{じゆう}を奪{うば}い、時代{じだい}に暗い影{かげ}を落とした歴史的事実{れきし てき じじつ}として記憶{きおく}されている。ニュース英語{えいご}では、物事{ものごと}の「暗黒性{あんこく せい}」(特に厳{きび}しいルールや禁止規定{きんし きてい}などについて)を示{しめ}すために引き合いに出されることがある。〕
- prohibition era
-
禁酒法時代のマフィア
Mafia during Prohibition《米》 -
禁酒法賛成論者
prohibitionist〈米〉〔可算{かさん}〕 -
禁酒法運動
-
禁酒率
-
禁酒運動
-
禁酒運動大会
-
禁酒運動家
-
禁酒郡
-
禁酒都市
-
~を禁酒にする
-
(人)に禁酒させる
-
(人)に禁酒を約束させる
pledge someone to temperance -
しばらくの間禁酒する
-
ついつい禁酒を破ってしまう
-
世界禁酒連盟
組織 -
健康上の理由で禁酒する
-
全く飲まない絶対禁酒者
-
完全な禁酒
* データの転載は禁じられています。