目立つの検索結果 |
205件 検索結果一覧を見る |
---|
-
目立つ
【句動】【形】- bold〔【類】conspicuous〕
- brave
- conspicuous(異常{いじょう}な状態{じょうたい}などで)
- distinct
- exotic(色やデザインが)
- eye-catching(並外{なみ はず}れて素晴{すば}らしい物・デザインなどが)
- eye-grabbing
- flaring
- gallant〈古〉(服装{ふくそう}などが)
- glaring(色などが)
- high-stepping〈比喩〉
- high-visibility
- noisy
- noticeable(変化{へんか}などが)
- prominent
- resounding(名声{めいせい}などがひどく)
- shining
- splashy〈米話〉(大きさ・色などの点で)
- striking
- up-front〈話〉
- visible
目立つを含む検索結果一覧
該当件数 : 205件
-
目立つこと
- boldness〔不可算{ふかさん}◆【形】bold〕
- glare
- obtrusiveness
- prominence
- showiness〔不可算{ふかさん}〕
-
目立つことが嫌いな
【形】- publicity-shy(人がマスコミによって)〔【参考】camera-shy〕
-
目立つことをする
-
目立つことを何でもする
do anything overt -
目立つことを嫌う
-
目立つことを避ける
-
目立つしこり
-
目立つもの
-
目立つような症状が出ない
-
目立つように
-
目立つようになる
-
目立つように大げさに表現されている
be calculated for effect -
目立つように展示されている
-
目立つように描く
【他動】- blazon(~を)
-
目立つように特集される
-
目立つように示されている
-
目立つように示す
【他動】- blazon(~を)
-
目立つように表示されている
-
目立つイベント
-
目立つイベントを行う
-
目立つスクリーンセーバー
-
目立つタトゥー
-
目立つチャート
-
目立つデザイン
-
目立つデザインだ
-
目立つフォント
-
目立つプレーをする
【自動】- grandstand(観客{かんきゃく}などの前で)
-
目立つポスター
-
目立つマーキング
-
目立つ不純物
-
目立つ人
dilly〈米俗〉(同種{どうしゅ}の中で) -
目立つ傷痕
-
目立つ入れ墨
-
目立つ励起
-
目立つ動き
-
目立つ動きの
【形】- flouncy(人目{ひとめ}を引くための)
-
目立つ場所
- conspicuous place
- fore〔【用法】come to the fore〕
-
目立つ場所に
in a conspicuous place -
目立つ場所に展示する
-
目立つ場所に置かれた台
-
目立つ場所に陳列する
-
目立つ場所に駐車する
-
目立つ履歴書
-
目立つ広告
-
目立つ形で
-
目立つ形で取り上げる
* データの転載は禁じられています。