語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

登場人物の検索結果

108 検索結果一覧を見る
  • 登場人物

    • character〔可算{かさん}
    • dramatis personae〈ラテン語〉(物語{ものがたり}や劇{げき}の)〔複数形扱{ふくすう けい あつか}い〕
    • persona(演劇{えんげき}などの)〔通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}personaeで〕
    • personage(小説{しょうせつ}や劇{げき}などの)〔可算{かさん}
    単語帳

登場人物を含む検索結果一覧

該当件数 : 108件
  • 登場人物_人の劇

    __-character play
    単語帳
  • 登場人物がしゃべりまくる映画

    単語帳
  • 登場人物が若い読者に好かれる

    endear a character to young readers(主語{しゅご}によって)
    単語帳
  • 登場人物たち

    the cast of characters(物語{ものがたり}・映画{えいが}などの)
    単語帳
  • 登場人物たちについて論じる

    単語帳
  • 登場人物に親密に近づく手段

    単語帳
  • 登場人物に重ね合わせる

    identify (oneself) with a character(自分{じぶん}を)
    単語帳
  • 登場人物のキャスト

    the cast of characters(物語{ものがたり}・映画{えいが}などの)
    単語帳
  • 登場人物の同性愛的関係の暗示

    ho yay〈俗〉〔物語{ものがたり}などの作品中{さくひん ちゅう}において、同性愛的{どうせいあい てき}な関係{かんけい}や感情{かんじょう}(特に男性間{だんせい かん}のもの)が暗示{あんじ}されていて(またはそう解釈{かいしゃく}できる余地{よち}があって)、そういう設定{せってい}を好むファンが喜ぶ状況{じょうきょう}のこと。◆【語源】hoは、homosexual(またはhomoeroticism)の略。◆【参考】les yay
    単語帳
  • 登場人物の展開

    単語帳
  • 登場人物の心理描写

    psychological descriptions the characters(小説{しょうせつ}などの)
    単語帳
  • 登場人物の思いをつかむ

    単語帳
  • 登場人物の性質や特色を表す名前

    charactonym(小説{しょうせつ}などの)
    単語帳
  • 登場人物の気持ちをつかむ

    単語帳
  • 登場人物の相関関係

    単語帳
  • 登場人物の考えをつかむ

    単語帳
  • 登場人物の視点からの

    【形】
      Watsonian〈俗〉(物語{ものがたり}の分析{ぶんせき}などにおいて)〔【語源】「シャーロック・ホームズ」シリーズの登場人物{とうじょう じんぶつ}Watson博士{はかせ}の名から。「著者{ちょしゃ}の視点{してん}」と対比的{たいひ てき}に、登場人物{とうじょう じんぶつ}Watsonの視点{してん}(転じて、一般{いっぱん}に作品世界内部{さくひん せかい ないぶ}の観点{かんてん})を表す。◆【対】Doylist
    単語帳
  • 登場人物の配役を変える

    単語帳
  • 登場人物の間の面白い会話

    単語帳
  • 登場人物をグロテスクな存在に仕立てる

    単語帳
  • 登場人物を十分に肉付けしない

    【他動】
      undercharacterize(~の)
    単語帳
  • 登場人物一覧

    dramatis personae〈ラテン語〉(物語{ものがたり}や劇{げき}の)〔単数形扱{たんすう けい あつか}い〕
    単語帳
  • 登場人物間の恋愛の設定

    character pairing(物語{ものがたり}などにおいて誰{だれ}と誰{だれ}が恋人同士{こいびと どうし}になるかという)
    単語帳
  • ~の主要な登場人物の目を通して

    through the eyes of someone's main character
    単語帳
  • (人)が作り上げた登場人物

    character that someone developed
    単語帳
  • (人)が演じた登場人物の最後のせりふ

    final words from someone's character
    単語帳
  • (人)の作品の登場人物の名前が付けられる

    be named after characters from the works of
    単語帳
  • (人)を中心的な登場人物に選ぶ

    choose someone as the central character
    単語帳
  • _人の登場人物の観点から

    from the viewpoints of __ characters
    単語帳
  • _年代のメロドラマに出ていた登場人物

    character that was in the __s melodrama
    単語帳
  • CGで作り出したリアルな登場人物

    単語帳
  • あり得ないような登場人物

    単語帳
  • お定まりの登場人物

    stock character(映画{えいが}や演劇{えんげき}の)〔人物{じんぶつ}の個性{こせい}ではなく、配役{はいやく}のステレオタイプを演{えん}じるもの。例えば、古代{こだい}ギリシャ劇{げき}ではヘルメスが神々{かみがみ}に対する道化{どうけ}というストック・キャラクターであった。また、探偵小説{たんてい しょうせつ}の「頭の固い警官{けいかん}」、SFに登場{とうじょう}する「うっかり博士{はかせ}」、日本{にほん}の落語{らくご}の「物知{ものし}りなご隠居{いんきょ}」など、さまざまな登場人物{とうじょう じんぶつ}が含{ふく}まれる。〕
    単語帳
  • が演じる登場人物

    a character portrayed by(映画{えいが}などで俳優{はいゆう}
    単語帳
  • これらの登場人物の中から何人かについて考察する

    look at some of these characters
    単語帳
  • その本の全ての登場人物

    all the characters in the book
    単語帳
  • その本の語り手であると同時に登場人物の一人でもある

    be both the narrator and one of the book's characters
    単語帳
  • 登場人物のように振る舞う

    act like a character in(映画{えいが}・物語{ものがたり}など)
    単語帳
  • アニメの登場人物

    単語帳
  • アニメの登場人物に対する恋心

    an anime crush〈俗〉
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。