発射の検索結果 |
464件 検索結果一覧を見る |
---|
-
発射
- blast-off(ロケットなどの)〔不可算{ふかさん}〕
- delivery(ミサイルなどの)
- discharge〈文〉(銃{じゅう}などの)
- emission
- fire《軍事》(ミサイルやロケットの)
- fire《軍事》(銃弾{じゅうだん}の)
- insonification(音波{おんぱ}・超音波{ちょうおんぱ}の)〔【動】insonify〕
- launch(ミサイルの)
- launching
- liftoff(ロケット・宇宙船{うちゅうせん}などの)〔ロケットの打ち上げの秒読{びょう よ}みで、"three, two, one, liftoff!"(3、2、1、発射{はっしゃ}!)と用いられる◆【略】LO〕
- loose(矢の)
- pop(銃{じゅう}の)
- shoot(銃{じゅう}の)
- shoot〈話〉(ロケットやミサイルの)
- shot(銃{じゅう}などの)
- shot(ロケットの)
発射を含む検索結果一覧
該当件数 : 464件
-
発射_秒前
-
発射OKである
-
発射させる
-
発射されていない
【形】 -
発射されて軌道に乗る
-
発射される
-
発射する
let fly(ミサイルなどを)
【他動】- discharge
- discharge〈文〉(弾丸{だんがん}・ミサイルなどを)
- expel(~を)
- fire(ミサイル・ロケット・銃弾{じゅうだん}などを)
- launch(ミサイルを)
- loose(矢や銃弾{じゅうだん}などを)
- project(~を)
- shoot(銃{じゅう}・武器{ぶき}などから弾丸{だんがん}を)
- throw(物を)
- loose(矢や銃弾{じゅうだん}などを)
-
発射できる
【形】- live(銃砲{じゅうほう}の弾{たま}が)
-
発射の
【形】- firing(銃{じゅう}の)
-
発射のカウントダウン
countdown for the launch(ロケットなどの)〔countdown to the launchの形が使われることもある。特に「~の開始{かいし}まで秒{びょう}読{よ}み(段階{だんかい})」のような比喩的用法{ひゆ てき ようほう}の場合{ばあい}、countdown toが使われることが多い。〕 -
発射の瞬間
liftoff(ロケット・宇宙船{うちゅうせん}などの)〔ロケットの打ち上げの秒読{びょう よ}みで、"three, two, one, liftoff!"(3、2、1、発射{はっしゃ}!)と用いられる◆【略】LO〕 -
発射の瞬間に
-
発射の秒読み
-
発射を指示する暗号コード
-
発射クルー
-
発射コード
-
発射システム
-
発射ソレノイド
-
発射チェックリスト
-
発射バンカー
-
発射パルス
-
発射ボタン
-
発射ポッド
-
発射レベル
-
発射レール
-
発射位置
-
発射体
- missile(石や銃弾{じゅうだん}などの武器{ぶき}としての)〔可算{かさん}〕
- projectile(弾丸{だんがん}などの)〔可算{かさん}◆自動推進機構{じどう すいしん きこう}を持たない物。〕
-
発射体の軌道
the trajectory of a projectile -
発射体を迎撃する
-
発射体設計技術
ballistics〔不可算{ふかさん}〕 -
発射信号
-
発射停止
-
発射前
before discharge -
発射前に
before liftoff(ロケット・ミサイル・宇宙船{うちゅうせん}などの) -
発射前の
【形】- prelaunch(宇宙船{うちゅうせん}・人工衛星{じんこう えいせい}・ミサイルなどが)
-
発射前のテスト
-
発射加速
-
発射効率
-
発射台
- launch [launching] pad [platform](宇宙{うちゅう}ロケットやミサイルの)
- launch mount
- pad(ロケットなどの)〔【同】launch pad〕
-
発射台から飛び立つ
-
発射台での火災
-
発射台で爆発する
-
発射台に据え付けられている
-
発射台を離れる
-
発射命令
-
発射地域
-
発射基地
-
発射場
* データの転載は禁じられています。