特権の検索結果 |
305件 検索結果一覧を見る |
---|
-
特権
- charter
- chartered rights
- concession(採掘権{さいくつけん}・使用権{しようけん}などの)
- faculty(付与{ふよ}された)
- peculiar(個人{こじん}が持つ)
- peculiar privilege
- perks of power
- perquisite(特定{とくてい}の個人{こじん}や団体{だんたい}のみに与{あた}えられる)
- prerogative(地位{ちい}や世襲{せしゅう}によって得{え}られる)〔可算{かさん}〕
- prerogative(君主{くんしゅ}や政府{せいふ}の持つ)
- privilege(個人{こじん}や階層{かいそう}が享受{きょうじゅ}する)
- privilege(身分{みぶん}や地位{ちい}などに伴{ともな}って行使{こうし}できる)
- privilege(社会{しゃかい}システムとしての)
- socage〈英〉〔軍事目的{ぐんじ もくてき}でない物やサービスの提供{ていきょう}を受けることができる、封建体制下{ほうけん たいせい か}の特権{とっけん}の一つ〕
- special privilege
- spoils(選挙{せんきょ}の勝利{しょうり}で獲得{かくとく}した)
- vested interest(財産{ざいさん}や称号{しょうごう}などの)
特権を含む検索結果一覧
該当件数 : 305件
-
特権および免除
privileges and immunities -
特権が与えられる
-
特権が保証されている
-
特権には責任が伴うことを知っている
-
特権に執着する
hang on to one's privileges -
特権の
【形】 -
特権のない
【形】 -
特権の乱用
-
特権の分離
-
特権の象徴になる
-
特権を与えられた
【形】- charmed(人・人生{じんせい}などが魔法{まほう}で守られているかのごとく)
- privileged〔【反】unprivileged〕
-
特権を与えられていない
【形】 -
特権を与える
-
特権を乱用する
-
特権を保つ
-
特権を全て奪われている
be deprived of all one's privileges -
特権を削る
-
特権を剥奪された聖職者
-
特権を剥奪される
-
特権を剥奪する
【他動】- disqualify(~の)
-
特権を失う
-
特権を奪われる
be deprived of privileges -
特権を得る
-
特権を悪用する
-
特権を手に入れる
-
特権を持っている
-
特権を持つ
-
特権を振りかざす
-
特権を昇格させる
elevate [escalate] (one's) privileges《コ》(攻撃者{こうげきしゃ}などが)〔本来{ほんらい}その資格{しかく}がない人がセキュリティーの脆弱性{ぜいじゃく せい}を利用{りよう}してルート権限{けんげん}を得{え}るなど。〕 -
特権を減じる
-
特権を減らす
-
特権を獲得する
-
特権を行使する
exercise one's prerogative -
特権を許される
-
特権アクセス・ワークステーション
-
特権エスカレーション攻撃
-
特権グループ
-
特権タスク
privileged task《コ》 -
特権モード
-
特権モードで動作する
-
特権モードで実行される
-
特権ユーザー
-
特権レベル
-
特権ロール管理者
-
特権乱用
-
特権命令
-
特権命令例外
-
特権官僚
-
特権定義
* データの転載は禁じられています。