片付けるの検索結果 |
279件 検索結果一覧を見る |
---|
-
片付ける
- do it up (right)〈俗〉
- do something with(見苦{みぐる}しい物を)
- get done with(仕事{しごと}・宿題{しゅくだい}などを)
- get on top of(仕事{しごと}を)
- get ~ out of the way(邪魔物{じゃまもの}・問題{もんだい}などを)
- get ~ out of the way(仕事{しごと}・宿題{しゅくだい}などを)
- get ~ squared away(仕事{しごと}などを)
- have done with(作業{さぎょう}などを)
- pull things together(物を)
- pull ~ together(散らばった物を)
- sling out〈俗〉
- take care(作業{さぎょう}・問題{もんだい}などを)
- tie up (the) loose ends(やりかけの仕事{しごと}などを)〔【語源】loose end とはまだくくりつけられずにぶら下がっているひもの端のことで、比喩的に「完成されずにやり残されていること」を意味する。その垂れ下がったままのひもを結ぶ(tie up)ということは「未処理の部分を仕上げる」という意味。〕
【他動】- clear(障害物{しょうがいぶつ}・不要物{ふよう ぶつ}・邪魔{じゃま}なものを)
- dispose(仕事{しごと}などをしっかりと)
- finish(仕事{しごと}などを)
- fix(人を)
- neaten(散らかった物を)
- squash〈俗〉(~を)
- tidy(出した物を元の場所{ばしょ}に)
- clean off(机{つくえ}の上などを)
- clear away(食後{しょくご}の食器{しょっき}などを)
- clear off(食器{しょっき}を)
- clear up(物や散らかっている場所{ばしょ}などを)
- clear up(仕事{しごと}などを)
- knock off〈話〉(急いで~を)
- pack up(道具{どうぐ}などを)
- put up
- work off
- chuck away
- clean up
- finish off(仕事{しごと}などを)
- finish with(仕事{しごと}などを)
- fold up
- get off
- get over(面倒{めんどう}なことを)
- pick up
- put away〔【直訳】何かを現在ある場所から離れた(away)所に置く〕
- put off(物を)
- smooth out(問題{もんだい}を)
- sort out
- square up
- straighten up
- take away
- tidy away
- finish(仕事{しごと}などを)
片付けるを含む検索結果一覧
該当件数 : 279件
-
片付けること
-
片付けるもの
clearer(不要{ふよう}な物を) -
片付ける必要がある
need tidying up(部屋{へや}などが散らかっているので) -
片付ける必要のあることの上位_個をリストアップする
-
~という小手先のやり方で片付けることのできる問題
-
~にしっかりと取り組み一気に片付ける
-
~の上を片付ける
straighten up the top of -
~の前にやっておかなくてはならない非常にたくさんの細かな仕事を片付ける
-
~の周辺を片付ける
-
~の排せつ物を片付ける
-
~の散らかした後を片付ける
pick up after -
~をあっさり片付ける
-
~をいかさまだと片付ける
-
~をきちんと片付ける
-
~をさっさと片付ける
-
~をすっかり片付ける
-
~をスイスイと片付ける
【句動】- breeze through
-
~を一時的な流行にすぎないと片付ける
-
~を一時的に片付ける
-
~を一過性の流行にすぎないと片付ける
-
~を何でもないこととして片付ける
-
~を定期的に片付ける
-
~を必ず片付けるようにする
-
~を手早く片付ける
-
~を棚から片付ける
-
~を片付ける
-
~を片付けるに幾つかの対策を取る
-
~を片付ける時間に困る
-
~を理屈で片付ける
-
~を確実に片付けるようにする
-
~を笑って片付ける
laugh off -
~を簡単に片付ける
-
~を見せかけだけだと片付ける
-
~を過去の事柄として片付ける
-
~を難なく片付ける
-
~を…として片付ける
brush off ~ as -
~を…と同類だとして片付ける
* データの転載は禁じられています。