語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

照準の検索結果

85 検索結果一覧を見る
  • 照準

    • sighter(火器{かき}の)〔【同】sight
    • targeting(武器{ぶき}の)
    • vane《海事》(四分儀{しぶんぎ}の)
    単語帳

照準を含む検索結果一覧

該当件数 : 85件
  • 照準

    【形】
      aiming
    単語帳
  • 照準を合わせにくい

    単語帳
  • 照準を合わせる

    take aim
    【他動】
      lay《軍事》(大砲{たいほう}の)
    単語帳
  • 照準を変える

    turn sights on〔turn sights on Somaliaソマリアを次の焦点{しょうてん}・ターゲットにする。〕
    単語帳
  • 照準を外す

    単語帳
  • 照準を定める

    【他動】
      sight(銃{じゅう}で~に)
    単語帳
  • 照準を真っすぐ~に合わせる

    単語帳
  • 照準を調整する

    【他動】
      sight(銃{じゅう}の)
    単語帳
  • 照準を~から…に移す

    shift one's sights from ~ to
    単語帳
  • 照準を~に合わせる

    単語帳
  • 照準ミス

    単語帳
  • 照準

    alidade〔(三脚{さんきゃく}の上に平板{へいばん}を取り付けた)平板測量{へいばん そくりょう}で用いる器具{きぐ}
    単語帳
  • 照準

    単語帳
  • 照準

    単語帳
  • 照準具装着架

    単語帳
  • 照準合わせをする人

    sighter(火器{かき}の)
    単語帳
  • 照準

    • gun-sight(銃{じゅう}の)〔銃身{じゅうしん}の先端{せんたん}に付けた突起{とっき}、または銃{じゅう}に取り付けた小さな望遠鏡{ぼうえんきょう}などがある。〕
    • optical sight
    • scope〈話〉(銃{じゅう}などの)
    • sight(銃{じゅう}や測量器{そくりょうき}の)
    • sighting device
    単語帳
  • 照準器が付いていない

    【形】
      unsighted(銃{じゅう}に)
    単語帳
  • 照準器を使うことで弾を標的から外さない

    keep one's shots on target with [using] sight
    単語帳
  • 照準

    単語帳
  • 照準天蓋

    単語帳
  • 照準射撃

    単語帳
  • 照準

    gunlayer(大砲{たいほう}の)
    単語帳
  • 照準機構

    単語帳
  • 照準

    単語帳
  • 照準

    • aim(銃{じゅう}などの)
    • cross-hair(照準器{しょうじゅんき})〔通例{つうれい}cross-hairs
    • line of aim
    • line of sight(武器{ぶき}などの)〔照準器{しょうじゅんき}と目標{もくひょう}を結ぶ、遮られていない直線{ちょくせん}。〕
    • spider-line(照準器{しょうじゅんき}の1本の)〔通例{つうれい}spider-lines【同】cross-hair
    単語帳
  • 照準

    単語帳
  • 照準角度

    単語帳
  • 照準記号

    単語帳
  • 照準誤差

    単語帳
  • ~に照準を合わせている

    have ~ in one's cross hairs〔銃などの照準器{しょうじゅんき}で狙っていること。転じて、攻撃{こうげき}などのターゲットにしていること。〕
    単語帳
  • ~に照準を合わせて販促キャンペーンを行う

    単語帳
  • ~に照準を合わせる

    • get a shot at
    • have [get] one's sights (lined up) on
    • have one's mind on
    • set one's sights on
    • take a sight at〔目標物{もくひょう ぶつ}を視覚的{しかく てき}に確認{かくにん}したり、狙{ねら}いを定めることを意味{いみ}する。〕
    • take aim at
    • take dead aim at〔目標{もくひょう}を正確{せいかく}に狙{ねら}うこと、または特定{とくてい}の対象{たいしょう}に焦点{しょうてん}を合わせることを意味{いみ}する。〕
    • train one's sights on
    単語帳
  • ~に照準を向ける

    aim one's sights on
    単語帳
  • ~に照準を定めたミサイルを撤去する

    単語帳
  • ~に照準を定めている

    have ~ in one's cross hairs〔銃などの照準器{しょうじゅんき}で狙っていること。転じて、攻撃{こうげき}などのターゲットにしていること。〕
    単語帳
  • ~に照準を定める

    aim at
    単語帳
  • ~に照準を当てられるようになる

    come into the cross hairs of〔比喩的{ひゆ てき}に。〕
    単語帳
  • ~に銃の照準を合わせる

    単語帳
  • ~に銃の照準を当てて見る

    overlay ~ with the cross hairs of a gun sight
    単語帳
  • ~へ照準を定めたミサイル発射台がある

    単語帳
  • ~を照準に捉える

    単語帳
  • (人)の政府が第一の照準とするところ

    first aim of someone's government
    単語帳
  • 84★チャーリー・モピック/ベトナムの照準

    【映画】
      84 Charlie Mopic〔米1988年《監督》パトリック・ダンカン《出演》リチャード・ブルックス〕
    単語帳
  • ジャイロ照準

    単語帳
  • ターゲットに照準を合わせる

    単語帳
  • ミサイル照準解除

    単語帳
  • ライフル銃望遠照準

    riflescope〈米〉
    単語帳
  • レーザー照準

    • laser aligner
    • laser-designator《軍事》〔(地上{ちじょう}から)目的物{もくてきぶつ}にレーザーを照射{しょうしゃ}して、その反射光{はんしゃこう}でミサイル・爆弾{ばくだん}を目的物{もくてきぶつ}に誘導{ゆうどう}する。〕
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。