語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

漁獲の検索結果

68 検索結果一覧を見る
  • 漁獲

    単語帳

漁獲を含む検索結果一覧

該当件数 : 68件
  • 漁獲制限

    単語帳
  • 漁獲割り当て量

    漁獲割当量
    単語帳
  • 漁獲割当

    単語帳
  • 漁獲割当を決める

    単語帳
  • 漁獲割当量

    単語帳
  • 漁獲割当量の回避

    quota hopping〔自国{じこく}に割{わ}り当てられた量を超{こ}える漁獲{ぎょかく}を行うために、他国{たこく}の船籍{せんせき}を持つ漁船{ぎょせん}を使って、その国に割{わ}り当てられた漁獲量{ぎょかくりょう}を利用{りよう}すること。〕
    単語帳
  • 漁獲割当量を決める

    単語帳
  • 漁獲努力量

    fishing effort【略】FE
    単語帳
  • 漁獲可能量

    total allowable catch【略】TAC
    単語帳
  • 漁獲地域

    単語帳
  • 漁獲強度

    単語帳
  • 漁獲方法

    単語帳
  • 漁獲死亡係数

    単語帳
  • 漁獲物運搬船

    単語帳
  • 漁獲

    単語帳
  • 漁獲率一定方策

    a constant harvest rate strategy〔一定{いってい}の漁獲率{ぎょかく りつ}を維持{いじ}するための方策{ほうさく}【略】HCRs
    単語帳
  • 漁獲禁止

    単語帳
  • 漁獲管理ルール

    harvest control rules【略】HCR
    単語帳
  • 漁獲能力

    単語帳
  • 漁獲規制

    単語帳
  • 漁獲許容量

    total allowable catch【略】TAC
    単語帳
  • 漁獲資源

    単語帳
  • 漁獲重量

    単語帳
  • 漁獲

    単語帳
  • 漁獲量の増加

    an increase in fish catches〔漁業{ぎょぎょう}において捕獲{ほかく}される魚の量が増{ふ}えていることを意味{いみ}する。〕
    単語帳
  • 漁獲量の減少

    a decrease [decline] in fish catches〔漁業{ぎょぎょう}において捕獲{ほかく}される魚の量が減{へ}っていることを意味{いみ}する。〕
    単語帳
  • 漁獲量制限

    単語帳
  • 漁獲開始年齢

    age at first capture《水産》
    単語帳
  • 漁獲

    単語帳
  • ~内の漁獲を制限する

    単語帳
  • 漁獲する

    haul in a catch of
    単語帳
  • イワシの漁獲

    sardine catch《漁業》
    単語帳
  • イワシの漁獲

    the catch of sardine
    単語帳
  • サケの不法漁獲

    単語帳
  • サケ漁獲

    salmon catch《漁業》
    単語帳
  • サンマの漁獲割当

    単語帳
  • 一定の在庫量を維持可能な最大漁獲高を得る

    単語帳
  • 不法漁獲

    illegal catch(魚介類{ぎょかいるい}の)
    単語帳
  • 世界の漁獲傾向

    単語帳
  • 世界の総漁獲

    単語帳
  • 全世界の漁獲

    単語帳
  • 国別に漁獲枠を設ける

    単語帳
  • 年間漁獲可能量

    amount of fish that can be caught each year
    単語帳
  • 年間漁獲

    total annual catch《漁業》〔【略】TAC
    単語帳
  • 年間漁獲量制限

    annual catch limit【略】ACL
    単語帳
  • 年間総漁獲

    単語帳
  • 持続可能最大漁獲

    maximum sustainable [sustained] yield(生物資源{せいぶつしげん}の)〔収量維持{しゅうりょう いじ}の状態{じょうたい}で得{え}られる最大{さいだい}の収量{しゅうりょう}のこと。通例{つうれい}、環境収容力{かんきょう しゅうよう りょく}の半分{はんぶん}の状態{じょうたい}が最も個体{こたい}の増加率{ぞうかりつ}が高いとされるため、半分{はんぶん}を越{こ}えた分が最大持続収量{さいだい じぞく しゅうりょう}とされる。◆【参考】sustained yield【略】MSY
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。