水路の検索結果 |
201件 検索結果一覧を見る |
---|
-
水路
- channel《地学》
- conduit(水などの)〔可算{かさん}〕
- corridors of water
- coulee〈米方言〉(小さな)〔ルイジアナ・ミシシッピー南部方言{なんぶ ほうげん}。〕
- ditch〔かんがい、排水{はいすい}、境界線{きょうかいせん}などとして用いる。〕
- fairway〔可算{かさん}〕
- gat(内陸{ないりく}に入り込んだ)
- groove
- gully(道路脇{どうろ わき}の)
- inset
- lead《地学》(海氷域{かいひょう いき}の)〔航行可能{こうこう かのう}な細い水路{すいろ}。〕
- nullah〈インド〉
- ocean route(大洋{たいよう}を通る)
- outlet(湖から流れ出る)
- race(水車{すいしゃ}までの)〔【同】raceway〕
- raceway(水車用{すいしゃ よう}の)〔【同】race〕
- run
- runnel(細い)
- ship channel
- sluice(流量{りゅうりょう}の調節{ちょうせつ}ができる人工{じんこう}の)
- sluice(丸太{まるた}を流した)
- stream
- water(輸送手段{ゆそう しゅだん}の)
- water channel
- water conduit
- water passage
- water race
- water route(船舶{せんぱく}の)
- watercourse〔可算{かさん}〕
- waterway(船が航行{こうこう}できる)〔可算{かさん}〕
- watery highway
水路を含む検索結果一覧
該当件数 : 201件
-
水路で
by canal -
水路で引く
【他動】- flume(水を)
-
水路で旅行する
-
水路で行く
-
水路で運ぶ
【他動】- flume(~を)
-
水路で~へ行く
-
水路による~の輸送
transportation of ~ by water -
水路に流れ込む
【自動】 -
水路の便
-
水路の働きをする
-
水路の水
-
水路の汚染
-
水路の湾曲部
-
水路の設計
-
水路の面積
-
水路を作る
【自動】 -
水路を作る人
-
水路を拡張する
-
水路を掘る
【他動】- channel(~に)
-
水路を築く
-
水路を通す
【他動】- channel(~に)
-
水路トンネル
-
水路プロジェクト
-
水路ライニング
-
水路中央ベルブイ
-
水路侵食
-
水路偵察
-
水路勾配
-
水路化
channelization(河川{かせん}などの) -
水路区間
-
水路変化
-
水路学
-
水路学研究
-
水路学部
-
水路実験
-
水路工
-
水路床
-
水路損失
-
水路操作
-
水路敷地
-
水路施設
-
水路標識
-
水路汚染
-
水路流
-
水路浄化施設
-
水路浮標
-
水路測量学
* データの転載は禁じられています。