気付 nの検索結果 |
456件 検索結果一覧を見る |
|---|
気付 nを含む検索結果一覧
該当件数 : 456件
-
気付いたことを(人)に伝える
-
気付いたときには
next thing you know -
気付いたときにはもう手遅れである
-
気付いたときには手遅れだ
-
気付いているのは~のほんの一部だけである
-
気付かせる必要がある
need to be reminded that(主語{しゅご}にthat以下を) -
気付かないうちにうたた寝する
-
気付かないうちにうとうとする
-
気付かないで同じところを二度も読む
-
気付かないはずがない
-
気付かないふりをする
pretend not to notice
【他動】- ignore(~に)
-
気付かないほどわずかである
-
気付かれずに
without being noticed(人に)
【副】- unsuspectedly
-
気付かれずに立ち去る
-
気付かれないほどかすかに(人)にうなずく
-
気付かれないように
-
気付かれないようにうたた寝する
steal a nap -
気付かれないよう(人)にそっと擦り寄る
snuggle up to someone without his noticing -
気付かれやすい
-
気付かれる
get noticed -
気付かれることなく
without being noticed(人に) -
気付きにくい
-
気付き仮説
-
気付き始める
-
気付く
【他動】- clock〈俗〉(~に)〔【同】notice〕
- detect(存在{そんざい}などに)
- dig〈俗〉(~に)〔やや古めかしい表現{ひょうげん}。〕
- discern(分かりにくいものを心で)
- distinguish(~に)
- find(自分自身{じぶん じしん}が~であると)〔【用法】再帰代名詞を目的語とし、場所や状態を補語として取る。〕
- find〈話〉(自分自身{じぶん じしん}の生き方などに)〔【用法】再帰代名詞{さいき だいめいし}を目的語{もくてき ご}として取る。〕
- greet(人が匂{にお}いや音などに)
- mind(~に)
- note〈文〉(~に)
- observe(~に)
- perceive(目や耳などの感覚{かんかく}で~に)
- realize(頭で思考{しこう}・理解{りかい}して~に)
- sense(感覚器官{かんかく きかん}で~に)
- spot(見てすぐに~に)〔【類】find ; identify ; locate〕
- twig〈英〉(~に)
- cotton on
-
~があっても自分の心は安らかにはならないことに気付く
-
~があっても自分は幸せにはなれないことに気付く
-
~がかなり向上したことに気付く
notice a significant improvement in -
~がこんなに悲惨な状況だとは気付かない
-
~がちょっと変わっていることに気付く
notice something different about -
~がどこかおかしいと気付く
-
~がないのに気付く
notice the absence of -
~が何かおかしいことに気付く
-
~が何か変だと気付く
-
~が大幅に向上したことに気付く
notice a significant improvement in -
~が徐々に改善されるのに気付く
-
~が微妙に変わったのに気付く
-
~が窓の方に傾いていることに気付く
-
~が著しく向上したことに気付く
notice a significant improvement in -
~しようとしても無駄だと気付く
-
~する必要性に気付く
-
~する能力が衰えていることに気付く
-
~だと気付かず見過ごすところだ
* データの転載は禁じられています。


