正直の検索結果 |
345件 検索結果一覧を見る |
---|
-
正直
- honesty〔不可算{ふかさん}◆【反】dishonesty〕
- integrity〔不可算{ふかさん}〕
- rectitude〔不可算{ふかさん}〕
- sincerity〔不可算{ふかさん}〕
- truthfulness〔不可算{ふかさん}◆【形】truthful〕
正直を含む検索結果一覧
該当件数 : 345件
-
正直さ
- guilelessness
- honor
- veracity(常{つね}に真実{しんじつ}を述{の}べる)〔不可算{ふかさん}〕
-
正直さに高い価値を置く
-
正直さの欠如
-
正直さを保つ
-
正直さを美徳とする
-
正直すぎる
→ 正直過ぎる -
正直だと思わせる
【形】 -
正直で
on the level -
正直である
-
正直であることによって心をつかむ
-
正直であることの重要性
-
正直であることはほとんどない
-
正直であることを称賛される
-
正直でない
-
正直でないことを嫌う
-
正直でないたわ言
-
正直でない振る舞いをする
-
正直ではない
-
正直で率直な意見を伝える
-
正直で率直な考え
-
正直で誠実に
-
正直な
- fair dinkum〈豪話〉
- on the level
- on the up and up〈米話〉〔以前は危うい存在だった人や組織が、世間の信頼を得て、現在では誠実さが証明されているという含みのある慣用句。〕
- up and up〔【参考】on the up and up〕
【形】- artless(人や心が)
- fair and square〈話〉
- foursquare
- frank(人が)
- genuine(人が)
- good(人や性格{せいかく}などが)
- honest(人が)
- out-front
- rectitudinous
- sincere(人が)
- square
- straight
- straight-ahead
- straight-out
- straight-up〈話〉
- straightforward(人が)
- truthful(人がうそをつかずに)〔【反】untruthful〕
- up-front〈話〉
- upright(人や性格{せいかく}が)
- upstanding(性格{せいかく}が)
- veracious(人が)
- white〈米俗〉
-
正直なところ
【副】 -
正直なところ
-
正直なやり方で
-
正直なアドバイス
-
正直なコメントをする
-
正直なフィードバックを求める
-
正直な人
- truthful person(うそを言わない)
- an upstanding person
-
正直な人生を送る
-
正直な反応を引き出す
-
正直な反応を起こす
-
正直な女性
-
正直な実業家
-
正直な弁明
-
正直な忠告
-
正直な意見
-
正直な意見を求める
-
正直な意見を言う
-
正直な感情反応
-
正直な感想を求める
-
正直な態度で
-
正直な手段で
-
正直な振る舞いをする
-
正直な政権を必要とする
need honest governments -
正直な政治家
an honest politician
* データの転載は禁じられています。