横領の検索結果 |
53件 検索結果一覧を見る |
---|
-
横領
- appropriation
- conversion《法律》(他人{たにん}の財産{ざいさん}の)
- defalcation(他人{たにん}の金の)
- misappropriation〔不可算{ふかさん}〕
- peculation〈文〉(公金{こうきん}などの)〔【動】peculate〕
- rip-off
横領を含む検索結果一覧
該当件数 : 53件
-
横領された
-
横領された船荷
-
横領する
- have one's fingers in the till(公金{こうきん}を)〔【直訳】金が入っている引き出しに手を入れる〕
- jump a claim(他人{たにん}の土地{とち}を)
- tickle the till〈豪俗〉
他動- convert《法律》(他人{たにん}の財産{ざいさん}を)
- embezzle(委託{いたく}された金などを)
- misappropriate(資産{しさん}・お金(特に公金{こうきん})などを)
- peculate〈文〉(公金{こうきん}などを)
- skim(~を)
- knock down
- defalcate(他人{たにん}の金や財産{ざいさん}を)
-
横領で逮捕される
be arrested for embezzlement -
横領によって
-
横領により免職される
be fired for embezzlement〈話〉 -
横領の罪で起訴される
be indicted for embezzlement -
横領の罪で(人)を告発する
-
横領の責任を取る
-
横領を働く
-
横領スキャンダル
-
横領事件
case of embezzlement -
横領事件をかぎつける
-
横領容疑者
-
横領犯
embezzler〔可算{かさん}〕 -
横領罪で公判中で
on trial for embezzlement -
横領者
-
横領被害者
-
横領金額
-
~から横領された資金を埋め合わせる
-
~が横領したとされる金で建てる
-
~を横領する
-
(人)のお金を横領する
-
(人)を横領で告発する
charge someone with embezzlement〔ある人を資金{しきん}や財産{ざいさん}の不正流用{ふせい りゅうよう}の罪{つみ}で正式{せいしき}に起訴{きそ}することを意味{いみ}する。〕 -
から金銭を横領する
-
ローン返済用に預けた現金を横領する
-
不正経理による横領
-
会社の資金を横領する
-
会社の金を横領する
-
公金の横領
-
公金を横領する
-
公金横領
-
公金横領容疑
-
占有離脱物横領
theft of lost or mislaid property〈米〉〔落とし物・忘{わす}れ物・迷子{まいご}のペットなどを発見{はっけん}した人が、持ち主に返す合理的{ごうり てき}な努力{どりょく}をせず自分{じぶん}の物にしてしまうこと。逐語的{ちくご てき}にはtheft=窃盗{せっとう}だが、実質的{じっしつ てき}に日本{にほん}の「遺失物等横領{いしつぶつ とう おうりょう}」に当たる。〕 -
国有地を横領する
-
土地の横領
landgrab〈米〉 -
拾得物横領
theft of lost or mislaid property〈米〉〔落とし物・忘{わす}れ物・迷子{まいご}のペットなどを発見{はっけん}した人が、持ち主に返す合理的{ごうり てき}な努力{どりょく}をせず自分{じぶん}の物にしてしまうこと。逐語的{ちくご てき}にはtheft=窃盗{せっとう}だが、実質的{じっしつ てき}に日本{にほん}の「遺失物等横領{いしつぶつ とう おうりょう}」に当たる。〕 -
文化の横領
-
業務上横領容疑で(人)が告訴される
-
物品の横領
-
現金約_ドルを横領する
-
税金の横領
-
組織ぐるみで会社の資産を横領する
-
資金横領
* データの転載は禁じられています。