曖昧さの検索結果 |
52件 検索結果一覧を見る |
---|
-
曖昧さ
- ambiguity(意味{いみ}や解釈{かいしゃく}の)〔不可算{ふかさん}〕
- ambiguousness〔【形】ambiguous〕
- caliginosity〈古〉〔【同】obscurity〕
- caliginousness〈古〉〔【同】obscurity〕
- darkness
- dubiousness〔不可算{ふかさん}◆【形】dubious〕
- equivocalness〔【形】equivocal〕
- fuzziness(輪郭{りんかく}・境界{きょうかい}・思考{しこう}などの)〔不可算{ふかさん}◆【形】fuzzy〕
- inarticulacy
- nebulosity
- obscuration
- semantic insufficiency
- twilight
- unclarity
- vagueness〔不可算{ふかさん}〕
曖昧さを含む検索結果一覧
該当件数 : 52件
-
曖昧さがある
【他動】- underspecify(仕様{しよう}などに)〔【対】overspecify〕
-
曖昧さがない
-
曖昧さが全く残らない
leave no ambiguities -
曖昧さが生じる
-
曖昧さに包まれている
-
曖昧さに対する耐性の不足
-
曖昧さに対する耐性を発達させる
-
曖昧さに対処する
-
曖昧さのない
【形】- explicit(話などが細部{さいぶ}まで)
-
曖昧さのない言葉で
-
曖昧さのない言葉で〔that以下〕だと明言する
-
曖昧さの問題
-
曖昧さの尺度
-
曖昧さの解消
-
曖昧さへの耐性
-
曖昧さをなくす
【他動】- disambiguate《言語学》(~の)
-
曖昧さを受け入れる
-
曖昧さを回避する
-
曖昧さを容認する
-
曖昧さを残さず
【副】- unambiguously(発言{はつげん}・指示{しじ}・表現{ひょうげん}などが)
-
曖昧さを生む
-
曖昧さを解消する
【他動】- disambiguate《言語学》(~の)
-
曖昧さを許容する
-
曖昧さを避ける
-
曖昧さを避けるために
-
曖昧さを除去する
【他動】- disambiguate《言語学》(~の)
-
曖昧さ回避
-
~に関する曖昧さを取り除く
-
~の意味に少しの曖昧さもない
-
~の曖昧さを取り除く
-
~の曖昧さを指す言葉
-
~への(人)の態度の曖昧さ
-
(人)の言葉の曖昧さ
-
「イエス」あるいは「ノー」と言うときの日本人の曖昧さ
-
ある一節の曖昧さ
-
ある程度の曖昧さと付き合う
-
アナログの曖昧さ
-
性的な曖昧さ
-
情報の曖昧さ
-
意味深長な曖昧さの中に隠れる
-
態度の曖昧さ
-
戦略的曖昧さ
strategic ambiguity〔アメリカは1993年クリントン政権{せいけん}になり、アメリカへの敵対行動{てきたい こうどう}を避{さ}けるため、曖昧{あいまい}な外交政策{がいこう せいさく}を取るようになった。〕 -
文章の曖昧さを回避する
-
気取った曖昧さを漂わせる
-
潜在的な曖昧さ
-
特有の曖昧さ
-
知覚の曖昧さ
fog of perception
* データの転載は禁じられています。