語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

曖昧さの検索結果

52 検索結果一覧を見る

曖昧さを含む検索結果一覧

該当件数 : 52件
  • 曖昧さがある

    【他動】
      underspecify(仕様{しよう}などに)〔【対】overspecify
    単語帳
  • 曖昧さがない

    be free from ambiguity(言葉{ことば}・文章{ぶんしょう}・発言{はつげん}などが)
    【形】
      clear(説明{せつめい}などが)
    単語帳
  • 曖昧さが全く残らない

    単語帳
  • 曖昧さが生じる

    単語帳
  • 曖昧さに包まれている

    単語帳
  • 曖昧さに対する耐性の不足

    a lack of tolerance for ambiguity《心理学》(社会生活{しゃかい せいかつ}における)
    単語帳
  • 曖昧さに対する耐性を発達させる

    develop tolerance for ambiguity《心理学》(社会生活{しゃかい せいかつ}において)
    単語帳
  • 曖昧さに対処する

    単語帳
  • 曖昧さのない

    【形】
      explicit(話などが細部{さいぶ}まで)
    単語帳
  • 曖昧さのない言葉で

    単語帳
  • 曖昧さのない言葉で〔that以下〕だと明言する

    単語帳
  • 曖昧さの問題

    単語帳
  • 曖昧さの尺度

    単語帳
  • 曖昧さの解消

    ambiguity resolution【略】AR
    単語帳
  • 曖昧さへの耐性

    ambiguity tolerance【略】AT
    単語帳
  • 曖昧さをなくす

    【他動】
      disambiguate《言語学》(~の)
    単語帳
  • 曖昧さを受け入れる

    単語帳
  • 曖昧さを回避する

    単語帳
  • 曖昧さを容認する

    単語帳
  • 曖昧さを残さず

    【副】
      unambiguously(発言{はつげん}・指示{しじ}・表現{ひょうげん}などが)
    単語帳
  • 曖昧さを生む

    単語帳
  • 曖昧さを解消する

    【他動】
      disambiguate《言語学》(~の)
    単語帳
  • 曖昧さを許容する

    単語帳
  • 曖昧さを避ける

    単語帳
  • 曖昧さを避けるために

    in an effort to avoid any ambiguity
    単語帳
  • 曖昧さを除去する

    【他動】
      disambiguate《言語学》(~の)
    単語帳
  • 曖昧さ回避

    ambiguity aversion【略】AA
    単語帳
  • ~に関する曖昧さを取り除く

    単語帳
  • ~の意味に少しの曖昧さもない

    there is no ambiguity in the meaning of
    単語帳
  • ~の曖昧さを取り除く

    単語帳
  • ~の曖昧さを指す言葉

    word used for the fog of
    単語帳
  • ~への(人)の態度の曖昧さ

    単語帳
  • (人)の言葉の曖昧さ

    obscurity of someone's remarks
    単語帳
  • 「イエス」あるいは「ノー」と言うときの日本人の曖昧さ

    Japanese fuzziness when saying yes or no
    単語帳
  • ある一節の曖昧さ

    単語帳
  • ある程度の曖昧さと付き合う

    単語帳
  • アナログの曖昧さ

    単語帳
  • 性的な曖昧さ

    単語帳
  • 情報の曖昧さ

    単語帳
  • 意味深長な曖昧さの中に隠れる

    単語帳
  • 態度の曖昧さ

    単語帳
  • 戦略的曖昧さ

    strategic ambiguity〔アメリカは1993年クリントン政権{せいけん}になり、アメリカへの敵対行動{てきたい こうどう}を避{さ}けるため、曖昧{あいまい}な外交政策{がいこう せいさく}を取るようになった。〕
    単語帳
  • 文章の曖昧さを回避する

    単語帳
  • 気取った曖昧さを漂わせる

    単語帳
  • 潜在的な曖昧さ

    単語帳
  • 特有の曖昧さ

    単語帳
  • 知覚の曖昧さ

    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。