語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

提示の検索結果

807 検索結果一覧を見る
  • 提示

    • adduction(証拠{しょうこ}などの)〔【動】adduce
    • induction(証拠{しょうこ}などの)
    • presentation(手形{てがた}の)〔【同】presentment
    • presentment(支払{しはら}いや引き受けのための手形{てがた}などの)〔【同】presentation
    • pretension〈話〉(主張{しゅちょう}の正式{せいしき}な)
    • production(証拠{しょうこ}などの)
    • singing〈話〉(情報{じょうほう}や証拠{しょうこ}の)
    • statement《音楽》(主題{しゅだい}の最初{さいしょ}の)
    単語帳

提示を含む検索結果一覧

該当件数 : 807件
  • 提示あり次第

    単語帳
  • 提示されたサンプルと同一のものだ

    単語帳
  • 提示されたチケット価格

    単語帳
  • 提示された主題をさまざまに発展させること

    単語帳
  • 提示された価格

    単語帳
  • 提示された報酬率に応じる

    単語帳
  • 提示された情報に対して(人)が評価を下すまで少し時間的余裕をみる

    give someone some time to evaluate the information provided
    単語帳
  • 提示された答えの幾つかが持つ根源的な性質

    radical nature of some of the answers offered
    単語帳
  • 提示された答えの幾つかが持つ深遠な性質

    単語帳
  • 提示された答えの幾つかに見られる根源的な性質

    radical nature of some of the answers offered
    単語帳
  • 提示された答えの幾つかに見られる深遠な性質

    単語帳
  • 提示された給与支給率に応じる

    単語帳
  • 提示された証拠から事実を推論する

    単語帳
  • 提示された証拠に基づいて

    on the basis of the evidence presented
    単語帳
  • 提示された質問に全て答える

    単語帳
  • 提示される

    be presented with(案などを)
    単語帳
  • 提示する

    • bring ~ to the table(会議{かいぎ}などでアイデアなどを)
    • offer up

    【他動】
    1. adduce(証拠{しょうこ}として)
    2. advance(案などを)
    3. allege(~を根拠{こんきょ}や口実{こうじつ}として)
    4. bring(理由{りゆう}・証拠{しょうこ}などを)
    5. exhibit(証拠{しょうこ}を)
    6. offer(人が~を受け入れるよう)
    7. package(人目{ひとめ}を引くように~を)
    8. pose(~を)
    9. present(見えるように~を)
    10. present(正式{せいしき}に~を)〔相手が検査をしたり検討したりできるように、提案書や見本などを渡すこと。〕
    11. produce(文書{ぶんしょ}・証拠{しょうこ}などを)
    12. project(~を)
    13. state《音楽》(モチーフやテーマを最初{さいしょ}に)
    14. submit(~を)
    【句他動】
    1. set out(考え・議論{ぎろん}・答案{とうあん}・書類{しょるい}を整えて)
    2. toss out〈話〉(考えや計画{けいかく}を)
    【句動】
    1. bring up(話題{わだい}・議題{ぎだい}・案・問題{もんだい}などを)
    2. lay out(物を(よく見えるように))
    3. set up(学説{がくせつ}・理論{りろん}・仮説{かせつ}を)
    単語帳
  • 提示すること

    単語帳
  • 提示のスタイル

    単語帳
  • 提示の順序

    単語帳
  • 提示を求める

    【他動】
      call《金融》(満期前{まんき まえ}に債券{さいけん}の)
    単語帳
  • 提示スタイル

    単語帳
  • 提示モダリティ

    単語帳
  • 提示レベル

    単語帳
  • 提示価格

    単語帳
  • 提示価格で

    単語帳
  • 提示価格を妥当な水準にする

    単語帳
  • 提示価格以下で

    単語帳
  • 提示分子

    単語帳
  • 提示効果

    単語帳
  • 提示形式

    単語帳
  • 提示手法

    単語帳
  • 提示払い

    単語帳
  • 提示

    単語帳
  • 提示方法

    単語帳
  • 提示期間

    単語帳
  • 提示次第

    単語帳
  • 提示段階

    単語帳
  • 提示焦点

    単語帳
  • 提示

    単語帳
  • 提示

    presentation rate【略】PR
    単語帳
  • 提示的役割

    単語帳
  • 提示確率

    単語帳
  • 提示細胞

    単語帳
  • 提示経路

    単語帳
  • 提示

    adducer(証拠{しょうこ}・根拠{こんきょ}・事実{じじつ}などの)〔【動】adduce
    単語帳
  • 提示

    単語帳
* データの転載は禁じられています。