語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

成層圏の検索結果

99 検索結果一覧を見る
  • 成層圏

    stratosphere《気象》〔地表{ちひょう}10~50kmの大気層{たいき そう}。25km以下{いか}での温度勾配{おんど こうばい}が一定{いってい}。大気{たいき}の対流{たいりゅう}には寄与{きよ}しない。気中水分{きちゅう すいぶん}が少なく、オゾンが層温度{そう おんど}の主な要因{よういん}。太陽光{たいようこう}の運動{うんどう}エネルギー、特に290~320nmの紫外線{しがいせん}をオゾン分子{ぶんし}が吸収{きゅうしゅう}する。大気中{たいき ちゅう}のオゾンの90%はstratosphereにある。大気圏{たいきけん}は地学分類{ちがく ぶんるい}では、troposphere(対流圏{たいりゅうけん}1~20km)、stratosphere(ストラトスフェアー10~50km。中の20~30kmがオゾン層{そう}ozone layer)、mesosphere(中間圏{ちゅうかんけん}50~80km)、thermosphere(熱圏{ねつけん}100~200km)、exosphere(外気圏{がいきけん})。〕
    【連結】
      strato-《気象》
    単語帳

成層圏を含む検索結果一覧

該当件数 : 99件

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。