意識の検索結果 |
2576件 検索結果一覧を見る |
---|
-
意識
- the conscious《心理学》
- consciousness(状況{じょうきょう}に対する)〔不可算{ふかさん}〕
- consciousness(個人{こじん}の)
- consciousness(集団{しゅうだん}が共有{きょうゆう}する)〔【参考】national consciousness〕
- consciousness(特定{とくてい}の争点{そうてん}に対する)
- consciousness(自分{じぶん}の感情{かんじょう}や思考{しこう}に対する)
- feeling
- mind(個人{こじん}の)
- mind(特定{とくてい}の人に固有{こゆう}の)〔【参考】criminal mind〕
- sensorium《医》
意識を含む検索結果一覧
該当件数 : 2576件
-
意識から切り離される
be split off from consciousness -
意識があって
【副】- to
-
意識があり続ける
-
意識がある
-
意識がしっかりして
【形】 -
意識がない
【形】 -
意識がなくなった
【形】- drugged(麻薬{まやく}のせいで)
-
意識がなくなっていくこと
-
意識がなくなりかけている
be about gone -
意識がはっきりした状態で
-
意識がはっきりしている
-
意識がはっきりしてくる
-
意識がはっきりする
-
意識がぼやけた
-
意識がぼやけている
-
意識がぼんやりした
【形】- dopey(麻薬{まやく}・酒のせいで)
-
意識がぼんやりとしたまどろみ
-
意識がもうろうとした
-
意識がもうろうとしたまどろみ
-
意識がもうろうとした感じ
-
意識がもうろうとした感じで目が覚める
-
意識がもうろうとして
-
意識がもうろうとしていても
-
意識がもうろうとしている
-
意識がもうろうとしていること
-
意識がもどる
-
意識が半分しかない
-
意識が半分しかない状態である
be in a semiconscious state -
意識が回復する
-
意識が完全にはっきりする
-
意識が広がるのを感じたと報告する
-
意識が戻る
- come awake
- come back to consciousness(主語{しゅご}の)
- be pulled back to consciousness
【句自動】- come to(気絶{きぜつ}の後などに)
-
意識が拡大するのを感じたと報告する
-
意識が次第にぼけてきた
-
意識が消失したり回復したりする
drift in and out of consciousness -
意識が混濁した
【形】 -
意識が発達する
-
意識が眠っている間に
-
意識が薄れた
-
意識が途切れ途切れになる
pass in and out of consciousness -
意識さえせずに
-
意識されていないことをはっきりと意識されたものにすることから始める
-
意識しすぎる
→ 意識し過ぎる
* データの転載は禁じられています。