得*の検索結果 |
16084件 検索結果一覧を見る |
---|
得*を含む検索結果一覧
該当件数 : 16084件
-
得
-
得々と
in triumph -
得させる
【他動】- win(友情{ゆうじょう}や尊敬{そんけい}などを人に)
-
得する
-
得たもの
-
得た教訓
-
得た教訓に基づいて
-
得となるものかあるいは害となるもの
-
得な取引をする
-
得な買い物
-
得な買い物をする
-
得になる
-
得も言えない
→ えも言われぬ -
得やすい
-
得ようとする
-
得ようと努める
-
得ようと努力する
【他動】- seek(求めるものを)
-
得ようと必死になる
【句動】- gun for(賞などを)
-
得ようと狙っている
be out for money(金を) -
得られたデータのanalysis
-
得られたデータの処理
-
得られた成果に大変満足している
-
得られた溶液
-
得られた結果にうれしくなる
-
得られた結果に基づいて
-
得られた結果に大変満足している
-
得られた結果を喜ぶ
-
得られた複合体
-
得られた証拠を利用する
-
得られない
-
得られないという恐怖心
-
得られないものを欲しがる
-
得られなかったもの
what one missed -
得られぬものを追い求めて
on a wild-goose chase -
得られぬものを追い求める
-
得られぬものを追い求めること
wild-goose chase〔【語源】野生{やせい}のガンを捕{つか}まえることが大変{たいへん}な割{わり}に得{え}られたものの価値{かち}が低いことから。最初{さいしょ}にこの表現{ひょうげん}が使われたシェークスピアの「ロメオとジュリエット」では、ガンの動きをまねた一種{いっしゅ}の追いかけっこを指しており「相手{あいて}(の無意味{むいみ}な動き)について行く」という意味{いみ}で使われていた。2頭の馬を使うこのゲームでは、後ろの馬は先頭{せんとう}の馬を追い抜{ぬ}くまで、一定{いってい}の距離{きょり}を置いて先頭{せんとう}の馬の動きをそのまままねなければならなかった。しかし、この表現{ひょうげん}はシェークスピアの時代{じだい}でもガンを捕{つか}まえることの苦労{くろう}を指していたと考えられており、18世紀{せいき}のSamuel Johnsonの辞書{じしょ}では現在{げんざい}の意味{いみ}になっている。〕 -
得られる
【句自動】- come out of(結果{けっか}などが~から)
- available(物が)
- conquerable(努力{どりょく}により名声{めいせい}などを)
- gettable〔【反】ungettable〕
- obtainable〔【反】unobtainable〕
-
得られるアドバイス
-
得られる全ての情報
all information possible -
得られる内容を考えれば安い値段
-
得られる情報はさまざまである
-
得られる最良の環境
-
得られる素子
-
得られる限り最高の値段
-
得る
- do with(便宜{べんぎ}・利益{りえき}を)
- gain [get, obtain] experience(物・情報{じょうほう}などを)
【他動】- accomplish(勝利{しょうり}・栄誉{えいよ}・名声{めいせい}などを)
- achieve(目的{もくてき}のものを)
- acquire(時間{じかん}をかけて努力{どりょく}して)
- catch(情報{じょうほう}などを)
- conquer(努力{どりょく}して名声{めいせい}などを)
- derive(本源{ほんげん}から)
- earn(当然{とうぜん}の報{むく}いとして名声{めいせい}・信用{しんよう}などを)
- enlist(協力{きょうりょく}・支持{しじ}などを)
- gain(努力{どりょく}して~を)
- get(~を)〔「得る」、「受け取る」という意味の一般的な動詞で、受け取るものは勝手にやって来るものでも、進んで手に入れようとしたものでも構わない。〕
- net(結婚相手{けっこん あいて}を)
- obtain(努力{どりょく}して)
- procure(入手困難{にゅうしゅこんなん}な物を)〔【類】obtain◆【名】procurement〕
- reap(利益{りえき}を)
- score(勝利{しょうり}・成功{せいこう}などを)
- tout(競馬{けいば}の情報{じょうほう}を)
- win(友情{ゆうじょう}や尊敬{そんけい}などを)
- feed off(情報{じょうほう}などを)
- get at
- rack up(得点{とくてん}・勝利{しょうり}・大きな利益{りえき}などを)
- take in(収入{しゅうにゅう}を)
- tease out(入念{にゅうねん}に調査{ちょうさ}して情報{じょうほう}などを)
-
得ること
* データの転載は禁じられています。