少しの検索結果 |
3759件 検索結果一覧を見る |
---|
-
少し
- a little
- bissel〈米俗〉
- bit
- dite〈英方言〉〔【用法】通例{つうれい}、否定文{ひていぶん}で「少しも~しない」の意味{いみ}で用いられる。〕
- element
- hoot〔【用法】否定文で「少しも~しない」の意味で使われる。〕
- in small measure
- jot〔否定形で使う〕
- a little bit(程度{ていど}・範囲{はんい}・量・時間{じかん}などが)〔a little または a bit よりもさらに小さい。〕
- rap
- skosh〈米俗〉〔【同】a little bit◆【用法】a skoshの形で副詞的に使われることが多い。◆【語源】日本語sukoshi(少し)が簡略化されたもの。正確な由来は不明だが、恐らく第2次大戦後に日本に進駐した米軍人が使い始めたのだろう。〕
- smattering
- snatch(物や時間{じかん}などの)
- sort of〔【用法】動詞・形容詞の前に置かれる〕
- spot〈英〉〔【同】bit〕
- tad〈米話〉(量・程度{ていど}が)〔【同】bit〕
- thought
- un poco〈スペイン語〉
【副】
少しを含む検索結果一覧
該当件数 : 3759件
-
少しAとBを掛け合わせたように見える
-
少しあか抜けた感じである
-
少しあっけにとられたように見える
-
少しあばたのある
-
少しあやふやになる
-
少しありふれている
-
少しありふれてるように思える
-
少しいかがですか
want some〈疑問文で〉 -
少しいたむ
be a bit off(食べ物が) -
少しいら立たしげに
with a hint of exasperation -
少しうずきと痛みがある
-
少しうそっぽく思われる
-
少しうつらうつらする
-
少しうとうとする
-
少しうぬぼれが強い
-
少しうぬぼれが強過ぎる
-
少しうらやましいと思う
-
少しうらやましいと感じる
-
少しうるさ過ぎる
-
少しうろたえる
-
少しうんざりする
-
少しおかしくなる
-
少しおかしな点
-
少しおしゃべりをしてから会議を始める
-
少しおじけづいている
be kind of intimidated〈話〉 -
少しおびえながら
-
少しお時間を頂けるなら
-
少しお金を取っておく
-
少しお金を得る
-
少しお金を蓄える
-
少しかじっている
-
少しかすれた声
-
少しかすんだ
-
少しがっかりした原因
source of some disappointment -
少しがっかりする
- be a bit disappointed
- feel a bit disappointed
-
少しきつい
【形】 -
少しきまりが悪いと感じる
-
少しきまり悪そうな顔をする
-
少しぎくしゃくする
-
少しぎこちなくなる
-
少しぎこちなく感じる
-
少しくしゃみが出る
* データの転載は禁じられています。