語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

実力の検索結果

191 検索結果一覧を見る
  • 実力

    単語帳

実力を含む検索結果一覧

該当件数 : 191件
  • 実力ある弁護士

    単語帳
  • 実力がある

    単語帳
  • 実力があるのに優遇されない

    単語帳
  • 実力

    単語帳
  • 実力では無理である

    need luck
    単語帳
  • 実力で出世する

    単語帳
  • 実力で成功を収めた人

    単語帳
  • 実力で昇進する

    be promoted on one's own merit
    単語帳
  • 実力で権力を掌握する

    単語帳
  • 実力による競争

    単語帳
  • 実力に差がない

    be dead even(競争関係{きょうそう かんけい}にある2者などが)
    単語帳
  • 実力のある

    【形】
      powerful(人が)
    単語帳
  • 実力のある人

    単語帳
  • 実力のある政治家

    単語帳
  • 実力のある者とない者を区別する

    separate the men from the boys
    単語帳
  • 実力のない議員を派閥順送りで閣僚に指名する

    単語帳
  • 実力の勝利である

    deserve to win(主語{しゅご}にとっては)
    単語帳
  • 実力の安定した勝者

    単語帳
  • 実力の持ち主だがそれを誇示しない

    be all bite and no bark【直訳】かむだけで、ほえない ⇒ 「ほえるだけでかまない犬」の対極{たいきょく}。大抵{たいてい}は比喩的{ひゆ てき}な意味{いみ}で使われる。◆【対】all bark and no bite
    単語帳
  • 実力の確かな勝者

    単語帳
  • 実力はほぼ互角である

    be about as good as each other(2者の)
    単語帳
  • 実力よりも人気が先行している

    one's repute is ahead of one's real ability
    単語帳
  • 実力をつける

    achieve competence(人が)
    単語帳
  • 実力を上回る成果を出す

    単語帳
  • 実力を伴わない人気

    単語帳
  • 実力を伴わない偉そうなせりふ

    big talk and nothing to back it up
    単語帳
  • 実力を出し切らないこと

    sandbagging〈俗・しばしば批判的〉(策略{さくりゃく}として)〔【参考】sandbag
    単語帳
  • 実力を出し切らない人

    sandbagger〈俗・しばしば批判的〉(策略{さくりゃく}として)〔【参考】sandbag
    単語帳
  • 実力を十分に発揮する

    show one's ability to the fullest
    単語帳
  • 実力を向上させる

    単語帳
  • 実力を実証する

    単語帳
  • 実力を思う存分発揮する

    単語帳
  • 実力を最大限発揮する

    show one's ability to the fullest
    単語帳
  • 実力を爆発させる

    単語帳
  • 実力を発揮する

    単語帳
  • 実力を発揮する機会

    単語帳
  • 実力を示す

    単語帳
  • 実力を蓄える

    単語帳
  • 実力を行使する

    単語帳
  • 実力を見せる

    単語帳
  • 実力を証明する

    単語帳
  • 実力を誇示できる

    【形】
      trophy(人・物がトロフィーのように)
    単語帳
  • 実力を超える成果を出す

    単語帳
  • 実力を遺憾なく発揮する

    show one's ability to the fullest
    単語帳
  • 実力を隠す

    【自動】
      sandbag〈俗・しばしば批判的〉(ゲームやスポーツなどにおいて)〔「相手{あいて}を欺{あざむ}き、結局自分{けっきょく じぶん}の得{とく}になるようにする策略{さくりゃく}・悪巧{わるだく}み」を指すことが多い。例えば上級者{じょうきゅう しゃ}なのに実力{じつりょく}を低く申告{しんこく}して、競技会{きょうぎかい}の初心者部門{しょしんしゃ ぶもん}に出場{しゅつじょう}すること。〕
    単語帳
  • 実力を隠すこと

    sandbagging〈俗・しばしば批判的〉(策略{さくりゃく}として)〔【参考】sandbag
    単語帳
* データの転載は禁じられています。