境界の検索結果 |
1270件 検索結果一覧を見る |
---|
-
境界
- abuttals(隣接地{りんせつ ち}との)
- ambit
- barrier
- border
- borderline(二つの状況{じょうきょう}・状態{じょうたい}などの)
- bound〔通例bounds◆【類】limit〕
- boundary〔可算{かさん}〕
- buttals(隣接地{りんせつ ち}との)
- butting
- circumscription
- confines(土地{とち}の)〔可算{かさん}〕
- division(分割{ぶんかつ}する)
- edge(中心部{ちゅうしんぶ}から最も遠い)
- end(場所{ばしょ}の)
- environs(場所{ばしょ}の)
- event horizon(ブラックホールの)
- hedge
- limits(地域{ちいき}や範囲{はんい}の)
- mete〈まれ〉
- the pale
- parameter(変化{へんか}する要因{よういん}の)
- perimeter(地域{ちいき}を囲{かこ}む)
- stan〔ペルシャ語から。中央南{ちゅうおう みなみ}アジアの国名{こくめい}(ウズベキスタン、トルクメニスタン、タジキスタン、アフガニスタン、パキスタン)のスタン。パキスタン以外{いがい}は部族名{ぶぞく めい}+スタン(アフガニスタンはアフガン族の国)。パキスタンだけは「清い」+スタン(インドから独立{どくりつ}したが多民族{たみんぞく}だったので、国名{こくめい}を定める時、ABCから調べて「パキ」が残った)。〕
- terminus〈ラテン語〉
境界を含む検索結果一覧
該当件数 : 1270件
-
境界から反射する
-
境界がない
be free from boundaries -
境界がはっきりしない線
-
境界がん
borderline malignancy《病理》 -
境界がギザギザで
-
境界が不明瞭である
-
境界が不明瞭な
-
境界が不鮮明である
-
境界が明らかな
-
境界が明確な
【形】 -
境界が滑らかになっていない
-
境界となる
【自動】 -
境界となる球面
-
境界なしの
【形】- confineless〔【参考】confine〕
-
境界にある
-
境界にいる
【形】 -
境界の
【形】- demarcational《言語学》
- demarcative《言語学》
- limitans〈ラテン語〉
-
境界のある
【形】 -
境界のある多様体
-
境界のいずれの側でも
-
境界のない
-
境界のない場所
a place of no boundaries -
境界のない多様体
-
境界のはっきりした
-
境界のはっきりした発疹
-
境界のはっきりしない辺縁
-
境界の不明瞭な
-
境界の塀
-
境界の明瞭な
-
境界の明瞭な発疹
-
境界の最大値
-
境界の極めてはっきりした
-
境界の神
Terminus《ローマ神話》 -
境界も含めてAとBの間で
between A and B, inclusive〔例えば、between 10 and 20(10と20の間で)と言った場合{ばあい}、「境界{きょうかい}に当たる10と20も範囲{はんい}に含{ふく}まれるのか」という点が明確{めいかく}でない。inclusiveという語は、それらも範囲内{はんいない}であることを明示{めいじ}する働きを持つ。〕 -
境界をつける
-
境界をぼかす
【他動】- feather《コ》(選択範囲{せんたく はんい}の)〔画像編集{がぞう へんしゅう}ソフトウェアの機能{きのう}〕
-
境界をまたいで存在する
-
境界を共有する
-
境界を定める
-
境界を崩す
break down boundaries -
境界を接する
【他動】- adjoin(~に)
-
境界を示す
【他動】- bound(~の)
-
境界を設ける
-
境界を越えた書き込み
an out-of-bounds write《コ》〔プログラミングの誤{あやま}りなどにより、割{わ}り当てられたメモリー領域{りょういき}の境界{きょうかい}を越{こ}えて、その後ろや手前{てまえ}にアクセスしてしまうこと。〕 -
境界を越えた書き込みを引き起こす
* データの転載は禁じられています。