国際連合の検索結果 |
38件 検索結果一覧を見る |
---|
-
国際連合
United Nations〔【用法】単数扱{たんすう あつか}い◆第2次大戦{じ たいせん}を契機{けいき}に、世界{せかい}の平和{へいわ}と経済{けいざい}・社会{しゃかい}の発展{はってん}のために協力{きょうりょく}することを誓{ちか}った独立国{どくりつこく}が集まってできた国際機構{こくさい きこう}。1945年6月26日に国際連合憲章{こくさいれんごう けんしょう}が調印{ちょういん}され、10月24日に正式{せいしき}に発足{ほっそく}。翌年{よくとし/よくねん}1月10日から活動{かつどう}を開始{かいし}した。本部{ほんぶ}ニューヨーク。◆【略】UN ; U.N.〕
国際連合を含む検索結果一覧
該当件数 : 38件
-
国際連合と機構との間の加盟国の相違を考慮に入れる
-
国際連合に提示される
-
国際連合に~するように求める
-
国際連合の迅速かつ有効な行動を確保する
-
国際連合の高官
-
国際連合を去る
-
国際連合ナミビア独立支援グループ
【組織】- the United Nations Transition Assistance Group〔【略】UNTAG〕
-
国際連合公用語英語検定試験
-
国際連合加盟国でない国
-
国際連合国際学生運動
-
国際連合地域開発センター
-
国際連合平和維持活動等に対する協力に対する法律
-
国際連合広報センター
-
国際連合広報局
-
国際連合憲章
Charter of the United Nations〔前文{ぜんぶん}と19章(111条{じょう})から成る。憲章{けんしょう}で定められている機関{きかん}は、総会{そうかい}(General Assembly)、安全保障理事会{あんぜん ほしょう りじかい}(Security Council)、経済社会理事会{けいざい しゃかい りじかい}(Economic and Social Council)、信託統治理事会{しんたく とうち りじかい}(Trusteeship Council)、国際司法裁判所{こくさい しほう さいばんしょ}(International Court of Justice)、事務局{じむきょく}(Secretariat)。その他、国連{こくれん}には憲章{けんしょう}に含{ふく}まれない機関{きかん}が多数{たすう}ある。〕 -
国際連合憲章に従った諸国家間の友好関係と協力に関する国際法の諸原則についての宣言
Declaration on Principles of International Law concerning Friendly Relations and Cooperation among States in accordance with the Charter of the United Nations〔1970年に国連総会{こくれん そうかい}にて採択{さいたく}された、武力{ぶりょく}の不行使{ふ こうし}や紛争{ふんそう}の平和的解決{へいわ てき かいけつ}などの七つの原則{げんそく}を掲{かか}げ、国家間{こっか かん}の友好{ゆうこう}を増進{ぞうしん}させようという宣言{せんげん}。宣言{せんげん}という形であるのでこれをもって法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}があるとはいえないが、植民地解放{しょくみんち かいほう}の時代{じだい}における国際平和{こくさい へいわ}に対する国際慣習法{こくさい かんしゅうほう}としての効力{こうりょく}が、広く認{みと}められている〕 -
国際連合教育科学文化機関
-
国際連合東チモール支援団
-
国際連合機構
【組織】- United Nations Organization〔【略】UNO〕
-
国際連合総会
-
国際連合要員および関連要員の安全に関する条約
-
国際連合規格調整委員会
-
国際連合軍
-
国際連合[国連]本部
【組織】- the United Nations Headquarters〔米ニューヨーク市マンハッタンの、東42丁目と東48丁目の間で、1番街の東側、イースト・リバーを臨む場所に置かれている。土地はどこの国にも属さない「国際領土」とされている。◆【略】UN Headquarters〕
-
オペレーションズ・リサーチ国際連合
【組織】 -
オーガニック農業運動国際連合
【組織】 -
作詞作曲家協会国際連合会
-
公益財団法人日本国際連合協会
【組織】- The United Nations Association of Japan〔【略】UNAJ◆【URL】http://www.unaj.or.jp/〕
-
印刷芸術国際連合
【組織】 -
大気汚染防止協会国際連合
【組織】 -
少年司法の運用のための国際連合最低基準規則
United Nations Standard Minimum Rules for the Administration of Juvenile Justice〔【同】The Beijing Rules〕 -
情報処理学会国際連合
【組織】 -
第1次国際連合ソマリア活動
-
第2次国際連合ソマリア活動