語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

同調の検索結果

256 検索結果一覧を見る
  • 同調

    • attunement(環境{かんきょう}・他者{たしゃ}の考え方・行動様式{こうどうようしき}などに対する)
    • attunement to(環境{かんきょう}・他者{たしゃ}の考え方・行動様式{こうどうようしき}などとの)
    • entrainment《生物》〔生体{せいたい}の概日{がいじつ}リズムが他のものに合わせられること。◆【同】synchronization
    • syntonization《電気》
    • syntony《電気》
    • syntony《心理学》(環境{かんきょう}に対する)
    • tuning
    単語帳

同調を含む検索結果一覧

該当件数 : 256件
  • 同調させる

    get around to(意見{いけん}などに)
    【他動】
    1. attune(環境{かんきょう}・他者{たしゃ}の考え方・行動様式{こうどうようしき}などに)
    2. conform(方針{ほうしん}・考え方などに)
    3. entrain《生物》(概日{がいじつ}リズムを~に)
    4. syntonize《電気》
    単語帳
  • 同調して

    in tune with(時流{じりゅう}・最新情報{さいしん じょうほう}などに)
    【副】
      synchronously
    単語帳
  • 同調していない

    be out of step(時代{じだい}の流れなどに)
    【形】
    1. out-of-step(時代{じだい}の流れなどに)
    2. untuned(ラジオなどが)
    単語帳
  • 同調していないラジオ

    単語帳
  • 同調してうなずく

    単語帳
  • 同調してほほ笑む

    単語帳
  • 同調して作動した

    単語帳
  • 同調して分裂する

    単語帳
  • 同調して動く

    単語帳
  • 同調して笑顔を見せる

    単語帳
  • 同調しない

    単語帳
  • 同調しなくなる

    単語帳
  • 同調する


    【他動】
      echo(人に)
    【句動】
    1. come around
    2. fall in
    【自動】
      conform(方針{ほうしん}・考え方などに)
    単語帳
  • 同調

    【形】
    1. entrainable《生物》〔概日{がいじつ}リズムなどについて。◆【参考】entrainment
    2. isotonic《音楽》
    3. syntonic《電気》
    単語帳
  • 同調アンテナ

    単語帳
  • 同調グループ

    fifth column(戦争{せんそう}などでの)〔第2次大戦前{じ たいせん まえ}のスペイン内戦{ないせん}から使われた言葉{ことば}で、ヘミングウェイの小説{しょうせつ}や米国{べいこく}の赤狩{あかが}りにより有名{ゆうめい}になった。〕
    単語帳
  • 同調コア

    単語帳
  • 同調コイル

    tuning coil《電気》
    単語帳
  • 同調コンデンサ

    単語帳
  • 同調コンデンサー

    tuning condenser《電気》
    単語帳
  • 同調システム

    単語帳
  • 同調ダイヤル

    単語帳
  • 同調パターン

    単語帳
  • 同調フィルター

    tunable filter【略】TF
    単語帳
  • 同調信号

    単語帳
  • 同調制御機構

    単語帳
  • 同調制御装置

    単語帳
  • 同調効果

    単語帳
  • 同調効率

    単語帳
  • 同調反応

    単語帳
  • 同調可能な

    【形】
      tunable(波長{はちょう}などが)
    単語帳
  • 同調周波数

    単語帳
  • 同調回路

    単語帳
  • 同調因子

    • entrainer
    • entraining agent
    • time cue
    • zeitgeber〈ドイツ語〉〔体内時計{たいない どけい}・概日{がいじつ}リズムなどを同期{どうき}させる外的因子{がいてき いんし}。明るさの変化{へんか}・食事{しょくじ}など。◆ドイツ語の正書法{せいしょほう}(普通名詞{ふつう めいし}でも語頭{ごとう}は大文字{おおもじ})に合わせて、Zeitgeberと表記{ひょうき}されることがある。◆【語源】Zeit (=time) + Geber (=giver)
    単語帳
  • 同調圧力によって

    by [through] peer pressure(グループや職場{しょくば}の)
    単語帳
  • 同調圧力に負けない

    handle [deal with] peer pressure〔例えば友人{ゆうじん}グループ内において、したくないことを勧められたとき、うまく断ること。〕
    単語帳
  • 同調培養

    単語帳
  • 同調増幅器

    単語帳
  • 同調増幅回路

    単語帳
  • 同調定数

    単語帳
  • 同調容量

    単語帳
  • 同調

    単語帳
  • 同調性の

    【形】
      entrainable《生物》〔概日{がいじつ}リズムなどについて。◆【参考】entrainment
    単語帳
  • 同調性のある

    【形】
      syntonic《心理学》(環境{かんきょう}に対して)
    単語帳
  • 同調性能

    単語帳
  • 同調感度

    単語帳
  • 同調技術

    単語帳
* データの転載は禁じられています。