語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

反対対当の検索結果

2 検索結果一覧を見る
  • 反対対当

    contrary opposition《論理学》〔片方{かたほう}の全称命題{ぜんしょう めいだい}が真の時にもう片方{かたほう}の全称命題{ぜんしょう めいだい}が常{つね}に偽{にせ}で、同時{どうじ}に片方{かたほう}の全称命題{ぜんしょう めいだい}が偽{にせ}の時にもう片方{かたほう}の全称命題{ぜんしょう めいだい}が真偽不定{しんぎ ふてい}になる関係{かんけい}。両方{りょうほう}が真になることはない。例えば「全ての動物{どうぶつ}に霊魂{れいこん}が宿る」と「全ての動物{どうぶつ}に霊魂{れいこん}が宿らない」の関係{かんけい}になる。◆【参考】opposition
    単語帳

反対対当を含む検索結果一覧

該当件数 : 2件
  • 反対対当

    subcontrary opposition《論理学》〔片方{かたほう}の特称命題{とくしょう めいだい}が偽{にせ}の時にもう片方{かたほう}の特称命題{とくしょう めいだい}が常{つね}に真で、同時{どうじ}に片方{かたほう}の特称命題{とくしょう めいだい}が真の時にもう片方{かたほう}の特称命題{とくしょう めいだい}が真偽不定{しんぎ ふてい}になる関係{かんけい}。両方{りょうほう}が偽{にせ}になることはない。例えば「ある指導者{しどうしゃ}は独裁主義者{どくさい しゅぎ しゃ}である」と「ある指導者{しどうしゃ}は独裁主義者{どくさい しゅぎ しゃ}でない」の関係{かんけい}になる。◆【参考】opposition
    単語帳