語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

の検索結果

2134 検索結果一覧を見る
    • Balut(ふ化しかけの食用{しょくよう})〔ベトナム、フィリピンなどで珍味{ちんみ}とされている、後1週間{しゅうかん}くらいでふ化するという目や羽もできているアヒルや鶏{にわとり}の卵{たまご}
    • berry(魚・エビなどの)
    • bum nuts【同】eggs
    • cackleberry〈俗〉(鶏{にわとり}の)〔可算{かさん}◆1950年代{ねんだい}によく使われたやや古めかしい言葉{ことば}で、卵{たまご}を産む時の鶏{にわとり}の鳴き声(cackle)と、果実{かじつ}(berry)から。〕
    • egg
    • goog〈豪俗〉
    • googie〈豪俗〉
    • hen fruit〈豪俗〉〔【同】egg
    • hen-apple
    • l'oeuf〈フランス語〉〔特定{とくてい}の1個の卵を指す。◆【参考】oeuf
    • non-human products stolen from poultry【同】egg
    • oeuf〈フランス語〉〔「不特定{ふとくてい}の1個の卵」=un oeuf。「特定{とくてい}の1個の卵」=l'oeuf。「不特定{ふとくてい}の複数{ふくすう}の卵」=des oeufs。「特定{とくてい}の複数{ふくすう}の卵」=les oeufs。〕
    • ovum《生物》〈ラテン語〉〔可算{かさん}
    • setting(めんどりの巣のひとかえりの)
    • spat(カキなどの)〔【同】spawn
    • spawn(水生動物{すいせい どうぶつ}の)〔不可算{ふかさん}

    【接頭】
      ovi-
    【連結】
    1. oo-
    2. ovo-
    単語帳

を含む検索結果一覧

該当件数 : 2134件
* データの転載は禁じられています。