効果の検索結果 |
7624件 検索結果一覧を見る |
---|
-
効果
- advantageous effect《特許》(有利{ゆうり}な)
- effect〔可算{かさん}または不可算{ふかさん}〕
- effectiveness(行動{こうどう}・方法{ほうほう}・治療法{ちりょうほう}・薬{やく}などの)〔不可算{ふかさん}◆ある行動{こうどう}や方法{ほうほう}が目標{もくひょう}や目的{もくてき}を達成{たっせい}する際{さい}の成功{せいこう}の程度{ていど}。具体的{ぐたい てき}な効果{こうか}や結果{けっか}に関連{かんれん}して使われることが多い。〕
- impact〔可算{かさん}または不可算{ふかさん}〕
- outcome(地方行政{ちほう ぎょうせい}の活動{かつどう}によってもたらされる)
- result(望ましい)〔可算{かさん}◆【用法】複数形resultsで用いられることが多い。〕
効果を含む検索結果一覧
該当件数 : 7624件
-
効果がありそうである
-
効果がある
- cut ice〔通例{つうれい}、否定文{ひていぶん}で用いられる。◆【参考】cut no ice〕
- do a [the] world of good
- do good
- do its work
- have effect
- make a difference
【他動】- combat(~の治療{ちりょう}に)
-
効果があるかを見極める
-
効果があるというよりむしろ害になる
-
効果があるように
for effect(見聞{みき}きする人に) -
効果がだんだんと低下する
-
効果がてきめんだ
-
効果がない
- cut no ice(手段{しゅだん}などが~には)
- get nowhere〔【同】not get anywhere◆【対】get somewhere◆【参考】get someone nowhere〕
- not get anywhere〔【同】get nowhere◆【対】get somewhere〕
- not work
【形】 -
効果がないことを立証する
-
効果がないと判明する
-
効果がないどころか事態をますます悪化させている
-
効果がなかった
-
効果がなくて
-
効果がなくなる
-
効果がなくなるにつれて
-
効果がまちまちで
-
効果がやや強く
-
効果がわずかである
-
効果が一晩で表れること
-
効果が上がるまでにかなりの時間がかかる
-
効果が不十分な場合
if the effect is insufficient《医》 -
効果が低くなる
-
効果が出るには時間がかかる
-
効果が増す
-
効果が大きい
-
効果が少ない
-
効果が弱い
-
効果が弱まる
-
効果が強まる
-
効果が徐々に低下する
-
効果が持続するように
for a longer-lasting effect -
効果が明らかな
-
効果が次第に低下する
-
効果が減じた
【形】 -
効果が生じている
-
効果が生じ始める
-
効果が発現するのが速い
-
効果が表れ始める
-
効果が見られるまでに
-
効果が証明されていない
-
効果が証明されていないサプリ
-
効果が証明されていない治療法に賭ける
-
効果が証明されている
-
効果が認められるまで
-
効果が認められるまでに
* データの転載は禁じられています。