語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

前提の検索結果

240 検索結果一覧を見る
  • 前提

    • assumption(証拠{しょうこ}のない)
    • condition《論理学》
    • datum(議論{ぎろん}・計算{けいさん}などの)〔複数形{ふくすう けい}data。◆【語源】ラテン語dare「与える」の完了分詞中性単数形{かんりょう ぶんし ちゅうせい たんすう けい}。原義{げんぎ}は「与えられた(物)」。〕
    • donnee
    • hypothesis(議論{ぎろん}の)
    • premise(議論{ぎろん}の基礎{きそ}となる)
    • premise《論理学》(三段論法{さんだん ろんぽう}の)〔結論{けつろん}を導{みちび}く大前提{だいぜんてい}(major premise)または小前提{しょうぜんてい}(minor premise)のいずれか。〕
    • presupposition《言語学》〔ある発話{はつわ}が理解{りかい}されるために前提{ぜんてい}としている事実{じじつ}。例えばMy car broke today.という発話{はつわ}ではI have a car.という事実{じじつ}が前提{ぜんてい}となる。〕
    • presupposition《論理学》〔結論{けつろん}を導{みちび}くための出発点{しゅっぱつてん}となる命題{めいだい}。〕
    単語帳

前提を含む検索結果一覧

該当件数 : 240件
* データの転載は禁じられています。