前兆の検索結果 |
165件 検索結果一覧を見る |
---|
-
前兆
- augury
- aura(片頭痛{へんずつう}・てんかんなどの)〔発作前{ほっさ まえ}に異常{いじょう}な光が見えたりする現象{げんしょう}。〕
- auspice〔しばしば複数形{ふくすう けい}auspicesで〕
- bodement
- boding〈まれ〉
- curtain raiser
- curtain-raiser(重要{じゅうよう}な出来事{できごと}の)
- foreboding(不吉{ふきつ}な)
- forerunner
- foresight
- foretoken〈文〉
- harbinger〈文〉〔【類】indication ; omen ; portent ; token〕
- lead-up(大きな出来事{できごと}が起こる前の)
- omen〔可算{かさん}〕
- portent〔可算{かさん}〕
- precursor
- precursory phenomenon [phenomena]〔「現象{げんしょう}」の単数形{たんすう けい}=phenomenon、複数形{ふくすう けい}=phenomena〕
- preecho
- premonitor
- presage(将来{しょうらい}の出来事{できごと}の)
- prodigy〈文〉
- prognostic
- prognostication
- warning(悪い事の)
- a warning sign(病気{びょうき}などの)
- writing [handwriting] on the wall(特に失敗{しっぱい}・災害{さいがい}の)〔通例the ~◆【用法】seeの目的語として使われることが多い。◆【語源】旧約聖書「ダニエル記」5章5節以降の記述から。宴会の最中に不思議な手が現れ、バビロンの王ベルシャザル(Belshazzar)の宮殿に文字を書いた。召されたダニエルは王国の分裂が予言されたと解釈する。その晩にベルシャザルは殺害される。〕
前兆を含む検索結果一覧
該当件数 : 165件
-
前兆が先行する
-
前兆すべり
-
前兆として
【副】- forebodingly
- portentously(重要{じゅうよう}な出来事{できごと}・悪い出来事{できごと}などの)〔【形】portentous〕
-
前兆となり得る
-
前兆となる
【他動】- augur(~の)
- betoken(~の)
- bode(~の)
- foreshadow
- foretell〈文〉(~の)
- foretoken〈文〉(~の)
- prognosticate(未来{みらい}の出来事{できごと}の)
- shadow(~の)
- sign(~の)
- signal(~の)
- type(出来事{できごと}などを)
- ominous(~の)
- predictive〈フォーマル〉(今後起{こんご お}こることを示{しめ}す)
- prognostic
-
前兆となるもの
predictor〔可算{かさん}〕 -
前兆となる症状を見せて
-
前兆に気付く
-
前兆の
【形】- augural
- gravid〈文〉
- portentous(重要{じゅうよう}な出来事{できごと}・悪い出来事{できごと}などの)
- premonitory(嫌{いや}なことが起こる)
-
前兆のない片頭痛
-
前兆の後に生じる
-
前兆を伴う片頭痛
-
前兆を伴わない片頭痛
-
前兆を成す
【他動】- presignify(~の)
-
前兆を無視する
-
前兆を示す
-
前兆を経験する
-
前兆パルス
-
前兆期
-
前兆波
-
前兆状態
-
前兆現象
-
前兆発作
-
前兆的変化
-
前兆的異常
-
~における大変革の前兆となる
signal a revolution in -
~における関係修復の前兆となる
-
~にとって悪い前兆である
-
~にとって悪い前兆となる
be ominous for -
~にとって良い前兆である
-
~の到来の前兆である
-
~の前兆
a sign of -
~の前兆だということははっきりしている
-
~の前兆だと一部の人々に見なされる
-
~の前兆だと見なされる
-
~の前兆である
be symptomatic of -
~の前兆として
as a precursor of -
~の前兆となる
【他動】 -
~の前兆と見なす者もいる
-
~の前兆に気付く
-
~の唯一最大の前兆
-
~の発症の前兆となる
-
~は革命が起こる前兆ではないかと考える
-
~への逆戻りの前兆である
-
(人)の輝かしい未来への良い前兆である
-
HIV感染の前兆
* データの転載は禁じられています。