語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

修道院の検索結果

126 検索結果一覧を見る
  • 修道院

    • cloister《キリスト教》〔可算{かさん}◆男女{だんじょ}どちらの修道院{しゅうどういん}も表す一般的{いっぱん てき}な語だが、「世間{せけん}から隔離{かくり}された」という意味{いみ}{あ}いが強い。なお、男子修道院{だんし しゅうどういん}monastery、女子修道院{じょし しゅうどういん}conventと呼{よ}ぶ。◆【参考】convent ; monastery ; abbey ; priory
    • friary〔可算{かさん}
    • hermitage
    • house
    • monkery
    • religious house
    単語帳

修道院を含む検索結果一覧

該当件数 : 126件
  • 修道院から解放する

    【他動】
      uncloister(人を)
    単語帳
  • 修道院で日々を過ごす

    単語帳
  • 修道院に仮住まいを得る

    単語帳
  • 修道院に似たところのある

    【形】
      semimonastic
    単語帳
  • 修道院に住む

    【形】
      cloistered
    単語帳
  • 修道院に入っていない

    【形】
      secular(聖職者{せいしょくしゃ}が)
    単語帳
  • 修道院に入る

    単語帳
  • 修道院に入るため仕事を辞める

    単語帳
  • 修道院に逃げ込む

    単語帳
  • 修道院に閉じ込める

    【他動】
      cloister(自分自身{じぶん じしん}を)〔【用法】再帰代名詞{さいき だいめいし}を目的語{もくてきご}に取る。〕
    単語帳
  • 修道院に関する

    【形】
      monastic
    単語帳
  • 修道院

    単語帳
  • 修道院のようにする

    【他動】
      monasticize
    単語帳
  • 修道院のように厳格な規律と作法

    単語帳
  • 修道院のように禁欲的にする

    【他動】
      monasticize
    単語帳
  • 修道院の倫理的価値体系に反映されている

    be reflected in the monastic ethic(主語{しゅご}の事柄{ことがら}は)
    単語帳
  • 修道院の宿坊

    単語帳
  • 修道院の廃虚

    単語帳
  • 修道院の長に上り詰める

    rise to the head of one's convent
    単語帳
  • 修道院を出る

    単語帳
  • 修道院を次々に設立する

    単語帳
  • 修道院付属の教会堂

    minster〈英〉〔可算{かさん}
    単語帳
  • 修道院付属学校

    convent school〔修道院{しゅうどういん}の中にあり修道女{しゅうどうじょ}が教師{きょうし}となって女子{じょし}を教育{きょういく}するもので、17世紀{せいき}にフランスで始まり世界{せかい}に広まった。通例{つうれい}、生徒{せいと}はカトリックの女子{じょし}であるが、信者{しんじゃ}でない場合{ばあい}やまれに男子{だんし}の場合{ばあい}もある。〕
    単語帳
  • 修道院学校

    単語帳
  • 修道院改革を各地に広げる

    単語帳
  • 修道院教会

    単語帳
  • 修道院文化

    単語帳
  • 修道院本部

    単語帳
  • 修道院生活

    単語帳
  • 修道院生活が自分の肌に合っていると気付く

    単語帳
  • 修道院神学

    単語帳
  • 修道院

    単語帳
  • 修道院

    superior〔普通{ふつう}Superior
    単語帳
  • 修道院長の

    【形】
      abbatial
    単語帳
  • ~として各地の修道院で保管されることになる

    単語帳
  • ~の小さな家で修道院を設立する

    単語帳
  • (人)を幾つの男子修道院を訪れたかということは関係がない

    be not about how many monasteries someone has visited(主語{しゅご}の事柄{ことがら}に)
    単語帳
  • _年間を過ごした修道院を去る

    leave the convent where one has lived for __ years
    単語帳
  • _軒目の修道院を設立する

    found one's __ convent〔__には序数{じょすう}が入る。〕
    単語帳
  • その僧院の大修道院長となる

    be made abbot of the monastery
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。