交渉の検索結果 |
1976件 検索結果一覧を見る |
---|
-
交渉
- baraza
- bargaining〔可算{かさん}〕
- chaffer〈古〉(取引条件{とりひき じょうけん}の)
- contact
- dicker(有利{ゆうり}な条件{じょうけん}・値段{ねだん}などを求める)
- negotiation〔ビジネスや政治などの場において、合意を目指すための正式な協議を指す。◆交渉を行う行為の意味では不可算で、個々の交渉は可算である。◆negotiationsで使われることが多く、その場合でも単数扱いをされることがある。〕
- relations(個人{こじん}や集団同士{しゅうだん どうし}の)
- talk〔通例、talks〕
- traffic
- truck
交渉を含む検索結果一覧
該当件数 : 1976件
-
交渉あり
-
交渉から制裁問題を外したがっている
-
交渉がうまい
be skilled at negotiations -
交渉が中断される
-
交渉が失敗した場合には
if the negotiation fails -
交渉が成功する可能性
-
交渉が成立する
-
交渉して値引きさせる
【句動】- bargain down(人と)
-
交渉して決議をまとめる
-
交渉して金利を引き下げる
-
交渉して~するようにする
-
交渉しやすい環境をつくる
-
交渉しようという態度を示す
-
交渉する
haggle over(細かい点・値段{ねだん}などを)〔【同】negotiate the price〕
【句他動】- work out(方法{ほうほう}・規則{きそく}・理論{りろん}などを)
- dicker(有利{ゆうり}な条件{じょうけん}・値段{ねだん}などを求めて)
-
交渉するために寄り合う
-
交渉する上での立場を強化する
-
交渉する上で弱い立場にある
-
交渉する必要がある
need to be negotiated -
交渉する立場にある
-
交渉で
on a negotiation basis《ビジネス》 -
交渉できない
-
交渉できる
-
交渉で下げる
【句動】- bargain down(値段{ねだん}を)
-
交渉で使える強み
-
交渉で失敗する
-
交渉で時間を無駄にする
-
交渉で決める
【他動】- bargain(値段{ねだん}を)
-
交渉と合意によって
through negotiation and consensus -
交渉と~を混同する
confuse negotiation with -
交渉に_年かかる
-
交渉にあたる
-
交渉においては
in a negotiating situation -
交渉において(人)が持つ唯一の切り札
-
交渉における立場を変更する
-
交渉における(人)の立場を強める
-
交渉について受け入れ可能なたたき台を用意する
-
交渉には消極的である
-
交渉によって
by negotiation -
交渉によって有利に解決する
-
交渉によって給与全体の水準を底上げする
-
交渉によって苦情を解決する
-
交渉によって解決する
-
交渉によって購入価格を_ドルと決める
-
交渉によって~を放棄する
-
交渉による削減
* データの転載は禁じられています。