下塗りの検索結果 |
13件 検索結果一覧を見る |
---|
-
下塗り
- back coat
- basecoat〔【参考】middle coat ; topcoat ; finish coat〕
- couch(キャンバスへの絵の具やニスの)
- first coat [coating]〔塗装{とそう}の3工程{こうてい}=下塗{したぬ}り、中塗{なかぬ}り(second coat)、上塗{うわぬ}り(finish coat)〕
- ground(絵画{かいが}の)
- ground coat(ペンキの)
- grounding
- imprimatura《絵画》
- prime coat
- primer《建築》
- primer coat
- primer coating
- priming
- priming coat
- render《建築》(壁{かべ}などの)
- rendering《建築》
- a scratch coat《建築》〈米〉〔20世紀初{せいき はじ}めまで壁{かべ}などで一般的{いっぱん てき}だった木ずりしっくい塗{ぬ}りに関する表現{ひょうげん}。◆【語源】逐語的{ちくご てき}には「引っかき被覆{ひふく}」。中塗{なかぬ}りがよく乗るように下塗{したぬ}りした表面{ひょうめん}をくし状{じょう}の道具{どうぐ}などで引っかき、筋を付けたことから。◆【参考】brown coat ; finish coat〕
- undercoating
- underpainting《絵画》
下塗りを含む検索結果一覧
該当件数 : 13件
-
下塗りが_回必要である
need __ undercoats -
下塗りする
【句他動】- prick up《建築》〈英・古〉(しっくいの壁{かべ}などを)
-
下塗りするゼラチン
subbing(写真乾板{しゃしんかんぱん}に) -
下塗りや塗装がはげないような加工をする
-
下塗りをする
【他動】【句自動】 -
下塗り剤
-
下塗り材
-
~に_度下塗りする
-
セメントで下塗りをした壁
-
ゼラチンの下塗りをすること
subbing(写真乾板{しゃしんかんぱん}に) -
壁を下塗りする
-
防食下塗り