ロトスの検索結果 |
4件 検索結果一覧を見る |
---|
-
ロトス
- lotus《ギリシャ神話》(木の)〔食べると夢見心地{ゆめみ ごこち}になる果物{くだもの}を付ける伝説{でんせつ}の木。〕
- lotus《ギリシャ神話》(果物{くだもの}の)〔「オデュッセイア」には、これを主食{しゅしょく}とするロトバゴスと呼ばれる人々{ひとびと}が登場{とうじょう}する。◆【参考】lotus-eater〕
ロトスを含む検索結果一覧
該当件数 : 4件
-
ロトスコープ
rotoscope〔実写{じっしゃ}フィルムをひとこまずつ投射{とうしゃ}してトレースし、アニメーションを作るための装置{そうち}。1915年ごろにマックス・フライシャー(Max Fleischer)が兄弟{きょうだい}のデイブ・フライシャー(Dave Fleischer)と共に考案{こうあん}したもの。その後、初期{しょき}のディズニーのアニメーション作成{さくせい}にも使われた。〕 -
アルトゥーロ・トスカニーニ
-
アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団