語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

マムシの検索結果

165 検索結果一覧を見る
  • マムシ

    単語帳

マムシを含む検索結果一覧

該当件数 : 165件
  • マムシにかまれる

    be bitten by a pit viper
    単語帳
  • マムシに似た

    単語帳
  • マムシの咬傷

    bite from a pit viper
    単語帳
  • マムシの毒

    単語帳
  • マムシの血清

    単語帳
  • マムシゴケ

    Meiothecium microcarpum《植物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • マムシ亜科

    Crotalinae《動物》
    単語帳
  • マムシ亜科のヘビ

    crotaline snake《動物》
    単語帳
  • マムシ咬傷

    単語帳
  • マムシ

    Gloydius《動物》
    単語帳
  • マムシ抗毒素

    単語帳
  • マムシ

    単語帳
  • キノコセスジエンマムシ

    Onthophilus flavicornis《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • コエンマムシ

    Margarinotus niponicus《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • コクロナガタマムシ

    Agrilus yamawakii《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • コツヤエンマムシ

    Atholus duodecimstriatus quatuordecimstriatus《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サツマウバタマムシ

    Chalcophora yunnana《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サツマムシオイ

    Chamalycaeus satsumanus《貝》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サラザールのマムシ

    Salazar's pit viper《動物》〔【学名】Trimeresurus salazar◆2020年にインドのアルナチャルプラデーシュ州で発見{はっけん}された緑色{みどりいろ}のマムシの一種{いっしゅ}。◆【語源】『ハリー・ポッター』に登場{とうじょう}するサラザール・スリザリンにちなんで命名{めいめい}された。◆【参考】Harry Potter
    単語帳
  • シナノセスジエンマムシ

    Onthophilus silvae《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • ツシママムシ

    Gloydius tsushimaensis《動物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • トゲフタオタマムシ

    Dicerca tibialis《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • フタオタマムシ

    Dicerca furcata《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • ホソツツタマムシ

    Paracylindromorphus japanensis《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • ミツボシナガタマムシ

    Agrilus trinotatus《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • マムシアルム

    • Arum maculatum《植物》〔学名{がくめい}【同】cuckoopint【略】AM
    • cuckoopint《植物》〔ヨーロッパ北部{ほくぶ}の森林地帯{しんりん ちたい}に広く分布{ぶんぷ}するサトイモ科アルム属の多年草{たねんそう}。淡{あわ}い緑色{みどりいろ}の仏炎苞{ぶつえんほう}(spathe)に囲{かこ}まれた肉穂花序{にくすい かじょ}(spadix)を付ける。秋には仏炎苞{ぶつえんほう}が落ち、毒{どく}のあるオレンジ色の実を多数{たすう}{つ}ける。根はよく焼けば食用{しょくよう}になり、クズウコンの代わりにでんぷんを取るのに使われた。◆【同】wild arum ; lords-and-ladies【学名】Arum maculatum
    • lords-and-ladies《植物》〔【同】cuckoopint
    • wake-robin《植物》〔【同】cuckoopint
    • wild arum《植物》〔【同】cuckoopint
    単語帳
  • マムシグサ

    単語帳
  • マムシ

    【地名】
      Mamshit
    単語帳
  • アオグロナガタマムシ

    Agrilus viridiobscurus《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アオナガタマムシ

    Agrilus planipennis《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アオマダラタマムシ

    Nipponobuprestis amabilis《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アオムネスジタマムシ

    単語帳
  • アカガネチビタマムシ

    Trachys tsushimae《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アカバナガタマムシ

    Agrilus sinuatus《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アカヘリミドリタマムシ

    単語帳
  • アサギナガタマムシ

    Agrilus rotundicollis《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アサヒナルリナガタマムシ

    Agrilus asahinai《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アメリカマムシ

    単語帳
  • アメリカマムシ

    Agkistrodon《動物》
    単語帳
  • アヤムナビロタマムシ

    Sambus quadricolor《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アヤムネスジタマムシ

    Chrysodema lewisii《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • イイジマムシクイ

    単語帳
  • ウグイスナガタマムシ

    Agrilus tempestivus《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • ウバタマムシ

    Chalcophora japonica japonica《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • ウメチビタマムシ

    Trachys inconspicua《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • エサキキンヘリタマムシ

    Ovalisia kamikochiana《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • エゾアオタマムシ

    Eurythyrea eoa《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • エンマムシ

    Merohister jekeli《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。