語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

ヘスの法則の検索結果

1 検索結果一覧を見る
  • ヘスの法則

    Hess's law《化学》〔物質{ぶっしつ}が変化{へんか}する時の反応熱{はんのうねつ}の総量{そうりょう}は、変化{へんか}の途中{とちゅう}の反応経路{はんのう けいろ}とは関係{かんけい}なく、変化{へんか}する前の状態{じょうたい}と変化{へんか}した後の状態{じょうたい}だけで決まるという法則{ほうそく}。◆【語源】1840年にこれを発見{はっけん}した化学者{かがく しゃ}Germain Henri Hessの名から。〕
    単語帳