ブーイングの検索結果 |
24件 検索結果一覧を見る |
---|
-
ブーイング
Bronx cheer〈俗〉〔【語源】メジャーリーグのブロンクスには熱狂的{ねっきょう てき}なファンが多く、ブーイングがすごい。両唇{りょうしん}の間から舌{した}を出して震{ふる}わせながら「ブ~」という下品{げひん}な音を発するのである。この「あざけり」とは全く正反対{せいはんたい}の「激励{げきれい}」という意味{いみ}のcheerを反語的{はんご てき}な意味{いみ}で使っている。つまり反語的{はんご てき}な意味{いみ}で「ブロンクスの応援{おうえん}」なのである。◆【参考】give someone Bronx Cheer◆【同】give someone the raspberries〕
ブーイングを含む検索結果一覧
該当件数 : 24件
-
ブーイングをして(人)をステージから退場させる
-
ブーイングを発してやじる
【自動・他動】 -
~にブーイングとやじを浴びせる
-
(人)のプレーにブーイングする
-
(人)をブーイングでやじる
give someone the raspberries〔raspberriesはフルーツのラズベリーと関係{かんけい}ないが、「ラズベリーズ」と発音{はつおん}し、razzという音は唇{くちびる}の間から舌{した}をベローンと突{つ}き出して発する摩擦音{まさつおん}で、唾{つば}がスプレーのように飛び出すこともある。◆【同】give someone Bronx Cheer〕 -
ファンからブーイングを受ける
-
大きなブーイングの声
-
大ブーイングを起こす
-
客席からのやじとブーイング
-
客席からのブーイングを招く
-
自チームのサポーターからブーイングされる
be booed by one's own supporters〔スポーツ選手{せんしゅ}などが。何らかの理由{りゆう}で、自分{じぶん}を応援{おうえん}するはずの人々{ひとびと}を怒らせてしまった。〕 -
自チームのファンからブーイングされる
-
自分のサポーターからブーイングされる
be booed by one's own supporters〔スポーツ選手{せんしゅ}などが。何らかの理由{りゆう}で、自分{じぶん}を応援{おうえん}するはずの人々{ひとびと}を怒らせてしまった。〕 -
自分のファンからブーイングされる
-
観客からブーイングを浴びる
-
観客が飛ばすやじとブーイング
-
観衆からのブーイング
booing from spectators《野球》 -
試合中ずっとブーイングを続ける