語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

フード[food]の検索結果

252 検索結果一覧を見る

フード[food]を含む検索結果一覧

該当件数 : 252件
  • フード

    • food(カタカナ発音[UK]
    • hood(コートの首の回りにつける)〔可算{かさん}
    • hood【参考】lens hood
    • hood(ハヤブサ類の頭につける)
    • hood(排気口{はいき こう}の)〔吸い込み口の囲い〕
    • hood(カタカナ発音)
    • who'd(カタカナ発音)
    【人名】
      Hood
    単語帳
  • フードキャリア

    a food carrier
    単語帳
  • フードサービススタッフ

    food-service staff〔飲食施設{いんしょく しせつ}で働く人〕
    単語帳
  • フードサービス業

    the food-service industry
    単語帳
  • フードスタンプ

    food stamp [coupon]〈米〉(政府{せいふ}が生活保護者{せいかつ ほごしゃ}に発行{はっこう}する)
    単語帳
  • フードスタンプをできる限り長持ちさせる

    make one's food stamps last as long as possible
    単語帳
  • フードスタンプをもらい始める

    start on food stamps
    単語帳
  • フードスタンプを使い切らずにできる限り長持ちさせる

    make one's food stamps last as long as possible
    単語帳
  • フードスタンプを受給する

    単語帳
  • フードスタンプを申し込む

    単語帳
  • フードスタンプ受給者

    単語帳
  • フードストア薬局

    単語帳
  • フードスポッター

    a food spotter〔おいしい食べ物を見つけることを趣味{しゅみ}とする人〕
    単語帳
  • フードデリバリーアプリ

    food delivery app《コ》
    単語帳
  • フードデリバリーサービス

    food delivery service【略】FDS
    単語帳
  • フードデリバリー事業

    単語帳
  • フードデリバリー事業を始める

    単語帳
  • フードデリバリー企業

    単語帳
  • フードデリバリー市場

    単語帳
  • フードトラック

    food truck【略】FT
    単語帳
  • フードドライヤー

    単語帳
  • フードノイズ

    food noise〈話〉〔体重{たいじゅう}を減{へ}らそうとしている人が食べ物のことばかり考えていること。〕
    単語帳
  • フードプログラムを実行する

    単語帳
  • フードプロセッサー

    food processor【同】processor【略】FP
    単語帳
  • フードプロセッサーに~をかけ

    process ~ until finely ground in a food processor
    単語帳
  • フードプロセッサー製品

    単語帳
  • フードポルノ

    food porn
    単語帳
  • フードマイル

    food miles〈英〉〔食料{しょくりょう}の生産地{せいさんち}から消費地{しょうひ ち}までの距離{きょり}。◆【用法】複数扱{ふくすう あつか}い〕
    単語帳
  • フード・ディフェンス

    food defense〔食品{しょくひん}への意図的{いと てき}な異物混入{いぶつ こんにゅう}などに対し、食品業者{しょくひん ぎょうしゃ}がとる予防策{よぼうさく}
    単語帳
  • フード・デザイナー

    food designer〔新しい食品{しょくひん}やメニューなどを創案{そうあん}する〕
    単語帳
  • フード・ドライブ

    Food Drive〔アメリカの助け合い運動{うんどう}の一つ。郵便配達連合{ゆうびん はいたつ れんごう}、企業{きぎょう}、学校{がっこう}、教会{きょうかい}などがスポンサーになって地域社会{ちいき しゃかい}に缶詰{かんづめ}、パスタ、ドライミルク等の保存食{ほぞんしょく}の寄付{きふ}を募{つの}る。集められた食べ物は食料銀行{しょくりょう ぎんこう}(Food Bank)の配送{はいそう}センターに運び込まれ、そこから低所得家庭{てい しょとく かてい}や施設{しせつ}に配られる。〕
    単語帳
  • フード・ネットワーク

    Food Network〔アメリカの民放{みんぽう}テレビ局。各地域{かく ちいき}の料理{りょうり}や日本{にほん}の「料理{りょうり}の鉄人{てつじん}」などを放映{ほうえい}。〕
    単語帳
  • フード・バンク

    food bank〈米〉〔困窮者{こんきゅうしゃ}や、困窮者{こんきゅうしゃ}に食料援助{しょくりょう えんじょ}を行うNPO団体{だんたい}に食料{しょくりょう}を配給{はいきゅう}する、民間{みんかん}の組織{そしき}またはその施設{しせつ}。最初{さいしょ}のフード・バンクはアリゾナ州フェニックスで1967年に設立{せつりつ}された。◆【略】FB
    単語帳
  • フード・ファイター

    food fighter〈和製英語〉〔【標準英語】competitive eater
    単語帳
  • フード・プログラム

    food program
    単語帳
  • フード・プロセッサで~をかき混ぜる

    blend ~ in a food processor
    単語帳
  • ~にペットフードを寄付する

    donate pet food to
    単語帳
  • ~をフードプロセッサーにかける

    process ~ in food processor
    単語帳
  • ~をフードプロセッサーに入れ

    put [place] ~ in a food processor and pulse until well-blended
    単語帳
  • (人)にジャンクフードを与える

    feed someone junk food
    単語帳
  • (人)のファストフード店通いをやめさせる

    stop someone from going to fast-food restaurants
    単語帳
  • 「シー・フード」ダイエット

    the see-food diet〈話〉〔健康{けんこう}に良さそうなseafood(海産物{かいさんぶつ})に引っかけたジョーク的表現{てき ひょうげん}。「目に入った食べ物は片{かた}っ端{ぱし}から食べる」という意味{いみ}。〕
    単語帳
  • 「シー・フード」ダイエットをしている

    be on the see-food diet〈話〉〔「手当{てあ}たり次第{しだい}に何でも食べる」という意味{いみ}。◆【参考】see-food diet
    単語帳
  • いつもファストフード店に行く

    usually go to fast-food restaurants
    単語帳
  • いろいろな種類のジャンクフードをまとめ買いする

    stock up on various types of junk food
    単語帳
* データの転載は禁じられています。