フィーチャーの検索結果 |
10件 検索結果一覧を見る |
---|
フィーチャーを含む検索結果一覧
該当件数 : 10件
-
フィーチャートグル
-
フィーチャー・フォン
a feature phone〔もともとは「高機能{こう きのう}の電話{でんわ}」の意味{いみ}だったが、スマートフォンの出現後{しゅつげん ご}は、スマートフォンの下に位置{いち}する中位{ちゅうぐらい}の携帯電話{けいたい でんわ}を指すようになった。日本{にほん}の「ガラケー」もフィーチャー・フォンに含まれる。なお、スマートフォン以外{いがい}の全ての携帯電話{けいたい でんわ}の総称{そうしょう}としても用いられる。◆【参考】dumbphone ; smartphone〕 -
フィーチャー映画
- feature〔【同】feature film〕
- feature film〔短編映画{たんぺん えいが}と同時上映{どうじ じょうえい}される主要{しゅよう}な長編映画{ちょうへん えいが}、または単独{たんどく}で上映{じょうえい}される長編映画{ちょうへん えいが}を指す。映画芸術科学協会{えいが げいじゅつ かがく きょうかい}や米国映画協会{べいこく えいが きょうかい}によれば上映時間{じょうえい じかん}が40分以上{ぷん いじょう}の作品{さくひん}、また映画俳優協会{えいが はいゆう きょうかい}によれば80分以上{ぷん いじょう}の作品{さくひん}とされる。◆【対】short subject〕
-
フィーチャー映画の製作会社
-
ノンフィクションのフィーチャー映画
-
有名な俳優をフィーチャーしたテレビコマーシャル
-
独立系のフィーチャー映画
-
フィーチャード
featured(カタカナ発音) -
フィーチャー・クリープ
feature creep〔電子機器{でんし きき}やソフトウェアの開発{かいはつ}において、機能{きのう}の追加{ついか}が何度{なんど}も行われた結果{けっか}、複雑{ふくざつ}で使いづらいものになってしまうこと。◆【参考】creeping featurism〕