語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

ファウルの検索結果

128 検索結果一覧を見る
  • ファウル

    【人名】
      Fowle
    単語帳

ファウルを含む検索結果一覧

該当件数 : 128件
  • ファウルされた選手

    単語帳
  • ファウルされる

    receive a foul《スポーツ》〔主語{しゅご}はファウルの被害者{ひがいしゃ}。相手{あいて}チームの選手{せんしゅ}によるファウルの被害{ひがい}に遭う。〕
    単語帳
  • ファウルで笛を吹かれる

    be whistled for a foul《スポーツ》
    単語帳
  • ファウルなのにファウルを取られない

    get away with a foul《スポーツ》(主語{しゅご}のプレーは)〔審判{しんぱん}から見えなかった場合{ばあい}など。〕
    単語帳
  • ファウルなのに笛を吹かれない

    be not whistled for a foul(選手{せんしゅ}などが)
    単語帳
  • ファウルにする

    【他動】
      foul《野球》(ボールを)
    単語帳
  • ファウルになる

    foul away《野球》(意図{いと}せずに)〔【参考】foul off
    単語帳
  • ファウルによるフリースローをする

    shoot a foul shot《バスケ》(相手{あいて}チームの)
    単語帳
  • ファウルに気を付ける

    be careful not to foul《スポーツ》
    単語帳
  • ファウル

    【形】
      foul《野球》(ボールが)
    単語帳
  • ファウルの判定を受ける

    receive a foul《スポーツ》〔主語{しゅご}はファウルを犯した人・チームなど。審判{しんぱん}からファウル判定{はんてい}を受ける。〕
    単語帳
  • ファウルの笛は鳴らない

    be not whistled for a foul(主語{しゅご}(相手{あいて}チームの選手{せんしゅ}を転倒{てんとう}させた選手{せんしゅ}など)に対して)
    単語帳
  • ファウルの笛を吹かれない

    be not whistled for a foul(選手{せんしゅ}などが)
    単語帳
  • ファウルをしないように気を付ける

    be careful not to foul《スポーツ》
    単語帳
  • ファウルをする

    単語帳
  • ファウルをもらう

    draw a foul《スポーツ》〔相手選手{あいて せんしゅ}がファウルをする(ファウルを取られる)ように仕向{しむ}けること。一般的{いっぱん てき}には、バスケットボールなどにおける正当{せいとう}なプレーを表す。文脈{ぶんみゃく}によっては、ダイビングやフロッピングなどを指す。◆【参考】diving ; flopping
    単語帳
  • ファウルをもらうのがうまい

    be good at drawing fouls《スポーツ》(バスケットボール選手{せんしゅ}などが)〔この場合{ばあい}の「ファウルをもらう」は「相手選手{あいて せんしゅ}がファウルをするように仕向{しむ}ける」という意味{いみ}。◆【参考】draw a foul
    単語帳
  • ファウルを取られる

    • be called for a foul(スポーツ選手{せんしゅ}などが)
    • pick up a foul《スポーツ》
    • receive a foul《スポーツ》〔主語{しゅご}はファウルを犯した人・チームなど。審判{しんぱん}からファウル判定{はんてい}を受ける。〕
    単語帳
  • ファウルを受けたように装う

    【自動】
      flop《スポーツ》〈話〉(バスケットボール選手{せんしゅ}などが)〔【参考】flopping
    単語帳
  • ファウルを受けたように装うこと

    flop《スポーツ》〈話〉(バスケットボール選手{せんしゅ}などが)〔具体的{ぐたい てき}な1回の事例{じれい}を表す。◆【類】dive
    単語帳
  • ファウルを受けたように装ってわざと転倒する

    【自動】
      flop《スポーツ》〈話〉(バスケットボール選手{せんしゅ}などが)〔【参考】flopping
    単語帳
  • ファウルを受ける

    receive a foul《スポーツ》〔主語{しゅご}はファウルの被害者{ひがいしゃ}。相手{あいて}チームの選手{せんしゅ}によるファウルの被害{ひがい}に遭う。〕
    単語帳
  • ファウルを宣告される

    be called for a foul(スポーツ選手{せんしゅ}などが)
    単語帳
  • ファウルを宣告する

    call a foul(審判{しんぱん}などが)
    単語帳
  • ファウルを引き出す

    draw a foul《スポーツ》〔相手選手{あいて せんしゅ}がファウルをする(ファウルを取られる)ように仕向{しむ}けること。一般的{いっぱん てき}には、バスケットボールなどにおける正当{せいとう}なプレーを表す。文脈{ぶんみゃく}によっては、ダイビングやフロッピングなどを指す。◆【参考】diving ; flopping
    単語帳
  • ファウルを打つ


    【自動】
      foul《野球》
    単語帳
  • ファウルを犯して笛を吹かれる

    be whistled for a foul《スポーツ》
    単語帳
  • ファウルを犯す

    単語帳
  • ファウルを見逃される

    get away with a foul《スポーツ》〔審判{しんぱん}から見えなかった場合{ばあい}など。〕
    単語帳
  • ファウルを誘う

    draw a foul《スポーツ》〔相手選手{あいて せんしゅ}がファウルをする(ファウルを取られる)ように仕向{しむ}けること。一般的{いっぱん てき}には、バスケットボールなどにおける正当{せいとう}なプレーを表す。文脈{ぶんみゃく}によっては、ダイビングやフロッピングなどを指す。◆【参考】diving ; flopping
    単語帳
  • ファウルギリギリのプレーで相手選手を阻む

    block an opposition player with a move bordering on a foul《サッカー》
    単語帳
  • ファウルブルード

    foulbrood(カタカナ発音)
    単語帳
  • ファウルポクス

    fowlpox(カタカナ発音)
    単語帳
  • ファウル・カップ

    groin protector〔球技{きゅうぎ}・格闘技{かくとうぎ}などにおいて、思わぬ事故{じこ}・反則技{はんそく わざ}から股間{こかん}の急所{きゅうしょ}を守るため、競技者{きょうぎしゃ}(特に男性選手{だんせい せんしゅ})が着用{ちゃくよう}するプロテクター(防具{ぼうぐ})。日本語{にほんご}での呼称{こしょう}は、一般的{いっぱん てき}には「ファウルカップ」、俗称{ぞくしょう}は「金カップ」。ボクシングの世界{せかい}では「ノーファウルカップ」とも呼{よ}ばれる。〕
    単語帳
  • ファウル・カップを着けている

    wear a groin protector(事故防止{じこ ぼうし}などのために)〔【参考】groin protector
    単語帳
  • ファウル・トラブル

    foul trouble《バスケ》〔選手個人{せんしゅ こじん}について、ファウル数が増えて退場{たいじょう}のリスクがある状況{じょうきょう}。◆「主要選手{しゅよう せんしゅ}が退場{たいじょう}になったらチームにとって打撃{だげき}なので、場合{ばあい}によっては一時{いちじ}ベンチに下がる必要{ひつよう}がある。試合{しあい}に出る場合{ばあい}も、これ以上{いじょう}ファウルしないように慎重{しんちょう}になるため積極的{せっきょく てき}プレーが難しくなる。いずれにしても戦力{せんりょく}に影響{えいきょう}して苦しい」というニュアンス。「荒っぽいプレーでファウルばかりするトラブルの多い選手{せんしゅ}」という意味{いみ}ではない。〕
    単語帳
  • ファウル・トラブルで

    in foul trouble《バスケ》(選手{せんしゅ}などが)〔【参考】foul trouble
    単語帳
  • ファウル・トラブルの選手

    player in foul trouble《バスケ》〔【参考】foul trouble
    単語帳
  • ~へのファウルでアウトになる

    get a foul out to《野球》
    単語帳
  • (人)によるファウル

    foul by《サッカー》
    単語帳
  • (人)に対してテクニカルファウルを宣告する

    call a technical (foul) on《バスケ》(審判{しんぱん}などが)
    単語帳
  • (人)に対してファウルを宣告する

    call a foul on
    単語帳
  • 4ファウルでプレーする

    play with four fouls《スポーツ》〔主に試合中{しあい ちゅう}のバスケットボール選手{せんしゅ}について(あと1回ファウルをすると退場{たいじょう}になる状況{じょうきょう})。〕
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。