タックの検索結果 |
201件 検索結果一覧を見る |
---|
-
タック
- tackiness〔印刷{いんさつ}インク特性{とくせい}で「インクの腰{こし}」といわれる粘性{ねんせい}を意味{いみ}する。タック値{ち}はインクをひきちぎる際{さい}に必要{ひつよう}な内部抵抗力{ないぶ ていこう りょく}の測定値{そくていち}。または粘着剤{ねんちゃくざい}の瞬間的{しゅんかん てき}な接着性{せっちゃく せい}。〕
- tuck(服の)
- tuck《海事》〔船底{ふなぞこ/せんてい}の外板{がいはん}がまとめられる船尾{せんび}の下部{かぶ}。〕
- tuck(体操競技{たいそう きょうぎ}などの姿勢{しせい}の)〔膝{ひざ}を折り曲げて、ももを胸{むね}に近づけた姿勢{しせい}。〕
- tuck(中世{ちゅうせい}の剣{けん}の)〔刃{は}を持たない突{つ}き刺{さ}すための長剣{ちょうけん}。◆【同】estoc〕
【人名】
タックを含む検索結果一覧
該当件数 : 201件
-
タックなしの
-
タックなしのズボン
non-pleated pants〈米〉 -
タックのない
-
タックの入ったカーキズボン
-
タックの入ったズボン
-
タックをおろす
-
タックをつけた
【形】 -
タックをつける人
tucker(洋服{ようふく}に) -
タックを付けること
-
タックイン装置
-
タック値
tackiness〔印刷{いんさつ}インク特性{とくせい}で「インクの腰{こし}」といわれる粘性{ねんせい}を意味{いみ}する。タック値{ち}はインクをひきちぎる際{さい}に必要{ひつよう}な内部抵抗力{ないぶ ていこう りょく}の測定値{そくていち}。または粘着剤{ねんちゃくざい}の瞬間的{しゅんかん てき}な接着性{せっちゃく せい}。〕 -
タック溶接
-
タック縫いアタッチメント
tucker(ミシンの) -
タック織り
-
チック・タック
-
初期タック
-
前のタック
-
粘着性タック
-
表面タック
-
タックウェル
【人名】 -
タッククロス
-
タックコート
-
タックス
-
タックスヘイブン
tax haven〔税金{ぜいきん}(tax)からの避難地{ひなん ち}(haven)という意味{いみ}で、全く税金{ぜいきん}を支払{しはら}う必要{ひつよう}がないか、もしくは、税率{ぜいりつ}が極めて低い国や地域{ちいき}を指す。ケイマン、バハマ、バミューダ、英領{えいりょう}バージン、チャネル諸島{しょとう}、モナコ、バヌアツ各国地域{かっこく ちいき}が有名{ゆうめい}〔1999年現在{ねん げんざい}〕。〕 -
タックスヘブン
→ タックスヘイブン -
タックスマン
【曲名】- Taxman〔ビートルズの楽曲〕
-
タックス・アムネスティ
tax amnesty〔長期{ちょうき}にわたって未払{みはら}いとなっている税金{ぜいきん}に対し、一定{いってい}の期間内{きかんない}に特定{とくてい}の延滞税{えんたいぜい}と併{あわ}せて納付{のうふ}すれば、刑事罰{けいじばつ}には問わないとする税金債権回収{ぜいきん さいけん かいしゅう}の方法{ほうほう}の一つ〕 -
タックス・アムネスティ月間
-
タックス・インバージョン
-
タックス・シェルター
-
タックス・ホリデイ
-
タックダウンステッチを施す
tack down -
タックマン
【人名】 -
タックル
-
タックルする
-
タックルの動作
-
タックルボックス
-
タックル主義
-
~に悪質なタックルをする
-
~をスタックから取り出す
-
~をスタックにプッシュする
-
3-3スタック
3-3 stack《アメフト》〔ニッケル・フォーメーションの一つで、3人のラインマン(ディフェンシブ・エンド2人とディフェンシブ・タックル1人)、3人のラインバッカー(アウトサイド・ラインバッカー2人とミドル・ラインバッカー1人)そして5人のディフェンシブ・バック(コーナーバック3人、ストロング・セイフティ1人、フリー・セイフティ1人)から成る。◆【参考】Nickel formation◆【同】3-3-5 defense ; Rule Breaker〕 -
アジア・オセアニア・タックスコンサルタント協会
-
アタック
attack(楽器{がっき}の) -
アタックする
【他動】- attack(~を)
-
アタックサーフェス
-
アタックサーフェス・マネジメント
-
アタックダメージ
* データの転載は禁じられています。