語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

スパゲティの検索結果

39 検索結果一覧を見る
  • スパゲティ

    • spaghetti(料理{りょうり}の)〔不可算{ふ かさん}
    • spaghetti(パスタの)
    • spaghetti(カタカナ発音)
    単語帳

スパゲティを含む検索結果一覧

該当件数 : 39件
  • スパゲティ_人前

    単語帳
  • スパゲティのように入り組んだ交差点

    spaghetti junction《交通》
    単語帳
  • スパゲティを作るときに使う調理器具

    単語帳
  • スパゲティを食べたい気分である

    be in the mood for spaghetti
    単語帳
  • スパゲティ・アッラ・プッタネスカ

    spaghetti alla puttanesca〈イタリア語〉〔トマト、オリーブ、ケッパー、ニンニクを使った有名{ゆうめい}な料理{りょうり}。地域{ちいき}によってアンチョビーが加わる。◆【語源】イタリア語のputtana(娼婦{しょうふ})やその派生形{はせい けい}は、英語{えいご}bitchfuckのように、ののしり・蔑視{べっし}の表現{ひょうげん}として使われる。この場合{ばあい}、原義{げんぎ}は「残り物のくずで適当{てきとう}にでっち上げた=あり合わせ風」と解釈可能{かいしゃく かのう}。文字{もじ}どおりに「売春宿{ばいしゅん やど}で考案{こうあん}されたレシピ」と考える人もいる。スペイン語のputaと同語源{どう ごげん}。◆【参考】puta
    単語帳
  • スパゲティ・カルボナーラ

    spaghetti carbonara《料理》〔【参考】carbonara
    単語帳
  • スパゲティ・ネーロ

    spaghetti al nero di seppia〈イタリア語〉〔【同】squid ink spaghetti
    単語帳
  • スパゲティ

    spaghettification《天体物理》
    単語帳
  • スパゲティ化する

    【他動】
      spaghettify《天体物理》(ブラックホールなどが~を)
    単語帳
  • スパゲティ化現象

    spaghettification《天体物理》
    単語帳
  • スパゲティ用トング

    単語帳
  • スパゲティ症候群

    単語帳
  • イカ墨のスパゲティ

    spaghetti al nero di seppia〈イタリア語〉〔【同】squid ink spaghetti
    単語帳
  • イカ墨スパゲティ

    単語帳
  • カルボナーラ・スパゲティ

    spaghetti carbonara《料理》〔【参考】carbonara
    単語帳
  • ケーブル・スパゲティ

    cable spaghetti〈俗〉〔たくさんのケーブルがスパゲティのように絡{から}まり合っている状態{じょうたい}。〕
    単語帳
  • スプーンでスパゲティをフォークの上に乗せる

    単語帳
  • スペルト小麦で作ったスパゲティ

    単語帳
  • トマトソースのスパゲティ

    worms in blood〈俗〉〔【注意】不快{ふかい}な表現{ひょうげん}。レストランなどで使ってはいけない〕
    単語帳
  • ホットソースをかけたスパゲティ

    単語帳
  • ボローニャ風スパゲティ

    単語帳
  • ミートボール入りスパゲティ

    単語帳
  • 出来たてのスパゲティ

    単語帳
  • 夏野菜のスパゲティ

    単語帳
  • 娼婦風スパゲティ

    spaghetti alla puttanesca〈イタリア語〉〔トマト、オリーブ、ケッパー、ニンニクを使った有名{ゆうめい}な料理{りょうり}。地域{ちいき}によってアンチョビーが加わる。◆【語源】イタリア語のputtana(娼婦{しょうふ})やその派生形{はせい けい}は、英語{えいご}bitchfuckのように、ののしり・蔑視{べっし}の表現{ひょうげん}として使われる。この場合{ばあい}、原義{げんぎ}は「残り物のくずで適当{てきとう}にでっち上げた=あり合わせ風」と解釈可能{かいしゃく かのう}。文字{もじ}どおりに「売春宿{ばいしゅん やど}で考案{こうあん}されたレシピ」と考える人もいる。スペイン語のputaと同語源{どう ごげん}。◆【参考】puta
    単語帳
  • 辛口スパゲティ

    単語帳
  • スパゲティストラップのトップ

    単語帳
  • スパゲティソースを作る

    単語帳
  • スパゲティボウル

    単語帳
  • スパゲティボウル現象

    単語帳
  • スパゲティ・コード

    spaghetti code《コ》〔【同】spaghetti program(スパゲティ・プログラム)◆場当{ばあ}たり的なプログラム論理{ろんり}で書かれたプログラムを称{しょう}してこう呼{よ}ぶ。全体{ぜんたい}の流れを意識{いしき}せずにプログラムが組まれるため、明確{めいかく}さや一貫性{いっかん せい}に欠け、後のメンテナンスが大変{たいへん}となる。「スパゲティのように複雑{ふくざつ}に絡{から}まったコード」が原義{げんぎ}。〕
    単語帳
  • スパゲティ・ストラップ

    spaghetti strap〔細いチューブ状{じょう}のひもで、女性{じょせい}の下着{したぎ}などの肩{かた}ひもに使われる。〕
    単語帳
  • スパゲティ・ソース

    単語帳
  • スパゲティ・プログラム

    spaghetti program《コ》〔【同】spaghetti code(スパゲティ・コード)〕
    単語帳
  • スパゲティ・ボロネーズ

    単語帳
  • スパゲティ

    スパゲティ
    単語帳
  • ボローニャ風ミートソーススパゲティ

    単語帳