語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

シュガーの検索結果

49 検索結果一覧を見る
  • シュガー

    【人名】
      Sugar
    【雑誌名】
      Sugar
    単語帳

シュガーを含む検索結果一覧

該当件数 : 49件
  • シュガーのS

    S as in Sugar〔電話{でんわ}などでアルファベットの確認{かくにん}を行うときに使われる言い方。Sugar以外{いがい}SierraSamが使われることもある。〕
    単語帳
  • シュガーハウス

    sugarhouse(カタカナ発音)
    単語帳
  • シュガーバード

    sugarbird〔花の蜜{みつ}を吸{す}う鳥の総称{そうしょう}
    単語帳
  • シュガーフリーの

    【形】
      sugar-free(食品{しょくひん}などが)〔「糖類{とうるい}を(ほとんど)含{ふく}まない」という意味{いみ}。糖類以外{とうるい いがい}の甘味料{かんみりょう}が含{ふく}まれている場合{ばあい}がある。◆【参考】unsweetened
    単語帳
  • シュガーベイビー

    a sugar baby〈俗〉〔金品{きんぴん}を受け取る(または、ぜいたくをさせてもらう)ことを条件{じょうけん}に裕福{ゆうふく}な中高年男性{ちゅうこうねん だんせい}と交際{こうさい}する若{わか}い女性{じょせい}たち。いわゆる援助交際{えんじょ こうさい}・逆援助交際{ぎゃく えんじょ こうさい}の類いを指す。◆【参考】sugar dady ; sugar mama
    単語帳
  • シュガーペアレント

    sugar parent〈俗〉〔交際{こうさい}またはセックスを目的{もくてき}に若者{わかもの}に金品{きんぴん}を貢{みつ}ぐ人。◆【参考】sugar daddy ; sugar mama : sugar baby
    単語帳
  • シュガーママ

    a sugar mama [mommy, momma]〈俗〉〔交際{こうさい}またはセックスを目的{もくてき}に若者{わかもの}(特に若{わか}い男性{だんせい})に金品{きんぴん}を貢{みつ}ぐ中高年{ちゅうこうねん}の女。◆【同】cougar【参考】sugar daddy ; sugar baby
    単語帳
  • シュガーレス

    sugarless(カタカナ発音)
    単語帳
  • シュガーレスの

    【形】
      sugar-free(食品{しょくひん}などが)〔「糖類{とうるい}を(ほとんど)含{ふく}まない」という意味{いみ}。糖類以外{とうるい いがい}の甘味料{かんみりょう}が含{ふく}まれている場合{ばあい}がある。◆【参考】unsweetened
    単語帳
  • シュガー

    【地名】
      Sugar
    単語帳
  • ココナツ・シュガー

    coconut (palm) sugar〔褐色{かっしょく}で、きび砂糖{さとう}に似{に}た風味{ふうみ}を持つ。比較的甘{ひかく てき あま}みが少ない。◆【参考】jaggery
    単語帳
  • デメララシュガー

    demerara sugar〔ブラウンシュガーの一種{いっしゅ}。原産地{げんさんち}はガイアナ共和国{きょうわこく}のデメララ。〕
    単語帳
  • シュガーアート

    sugar craft〔ウエディングケーキの砂糖細工{さとう ざいく}など〕
    単語帳
  • シュガークッキー

    sugar cookie〔何も入っていないシンプルなクッキー。砂糖衣{さとうごろも}などで飾{かざ}り付けをする。〕
    単語帳
  • シュガークラフト

    sugar craft〔ウエディングケーキの砂糖細工{さとう ざいく}など〕
    単語帳
  • シュガーコーン

    sugar cone〔アイスクリームを乗せるコーン。〕
    単語帳
  • シュガーシェル

    sugar shell〔すくう部分{ぶぶん}が貝殻{かいがら}をかたどっているシュガースプーン〕
    単語帳
  • シュガースプーン

    単語帳
  • シュガーダディー

    sugar daddy〈俗〉〔交際{こうさい}またはセックスを目的{もくてき}に若者{わかもの}(特に若{わか}い女性{じょせい})に金品{きんぴん}を貢{みつ}ぐ中高年{ちゅうこうねん}の男。◆【同】daddy【参考】sugar mama ; sugar baby
    単語帳
  • シュガーデコレーション

    sugar craft〔ウエディングケーキの砂糖細工{さとう ざいく}など〕
    単語帳
  • シュガーブッシュ

    sugarbush《植物》
    単語帳
  • シュガーボウル

    単語帳
  • シュガーポット

    sugar basin【参考】sugar bowl
    単語帳
  • シュガーマン

    【人名】
      Sugerman
    単語帳
  • シュガーローフ岬

    【地名】
      Sugarloaf Point
    単語帳
  • シュガー・アイス

    sugar ice《地学》〔温度{おんど}の低下{ていか}とともに、水面{すいめん}に小さな氷の粒{つぶ}ができたばかりの状態{じょうたい}。〕
    単語帳
  • シュガー・イン・ザ・ロー

    【商標】
      Sugar In The Raw〔ハワイのサトウキビから作られる中白糖〕
    単語帳
  • シュガー・キャンディー

    単語帳
  • シュガー・シロップ

    sugar syrup【同】simple syrup【略】SS
    単語帳
  • シュガー・ハイ

    sugar high〈俗〉〔糖分{とうぶん}を多く取った後に一時的{いちじ てき}に興奮状態{こうふん じょうたい}になると考えられたことから。しかし、糖分{とうぶん}を多く摂取{せっしゅ}しても気分{きぶん}が安定{あんてい}こそすれ興奮{こうふん}することはなく、また血糖値{けっとうち}が異常{いじょう}に高くなることは膵臓{すいぞう}の異常{いじょう}がなければ起こり得{え}ない。〕
    単語帳
  • シュガー・ハイになった

    【形】
      sugar high〈俗〉
    単語帳
  • シュガー・ヒル

    【映画】
      Sugar Hill〔米1993年《監督》レオン・イチャソ《出演》ウェズリー・スナイプス〕
    単語帳
  • シュガー・ボウル

    the Sugar Bowl〔米ルイジアナ州ニュー・オリンズで毎年元旦{まいとし がんたん}に開かれる、ローズ・ボウルにつぐ歴史{れきし}があるカレッジ・フットボールのボウル・ゲーム。◆【参考】bowl game
    単語帳
  • シュガーバード

    【地名】
      Eshqabad〔イラン〕
    単語帳
  • クリスタルシュガー

    sanding sugar〔結晶状{けっしょう じょう}の砂糖{さとう}で色のバリエーションがあり、ケーキなどのトッピングとして使われる。〕
    単語帳
  • コーニッシュ・ガーディアン

    【新聞名】
      Cornish Guardian〔イギリスのコーンウォール〕
    単語帳
  • サンディングシュガー

    sanding sugar〔結晶状{けっしょう じょう}の砂糖{さとう}で色のバリエーションがあり、ケーキなどのトッピングとして使われる。〕
    単語帳
  • シナモン・シュガー

    単語帳
  • シンタックスシュガー

    syntactic [syntax] sugar〔プログラミング言語{げんご}において、ある構文{こうぶん}と等価{とうか}で、かつ人間{にんげん}にとって読み書きしやすいように簡略化{かんりゃく か}された構文{こうぶん}。◆【語源】「取り扱{あつか}いやすい」を意味{いみ}するsweetの第一義{だいいちぎ}が「(砂糖{さとう}のように)甘{あま}い」であることから。〕
    単語帳
  • テーブル・シュガー

    table sugar〔調味料{ちょうみりょう}の砂糖{さとう}(sugar)と同じだが、その中でもグラニュー糖{とう}を指すことが多い。◆【略】TS
    単語帳
  • デコレーションシュガー

    sanding sugar〔結晶状{けっしょう じょう}の砂糖{さとう}で色のバリエーションがあり、ケーキなどのトッピングとして使われる。〕
    単語帳
  • ノンシュガー

    【形】
    1. non-sugar
    2. sugar-free(食品{しょくひん}などが)〔「糖類{とうるい}を(ほとんど)含{ふく}まない」という意味{いみ}。糖類以外{とうるい いがい}の甘味料{かんみりょう}が含{ふく}まれている場合{ばあい}がある。◆【参考】unsweetened
    単語帳
  • ノンシュガーの(人工)甘味料

    non-sugar sweetener【略】NSS
    単語帳
  • ブラウンシュガー

    brown sugar〔茶色{ちゃいろ}い砂糖{さとう}の総称{そうしょう}
    単語帳
  • ヘンリー・シュガーのわくわくする話

    【著作】
      The Wonderful Story of Henry Sugar and Six More〔英1977年《著》ロアルド・ダール(Roald Dahl)
    単語帳
  • ポーリッシュ・ガー

    Polish girl〔米国{べいこく}オハイオ州クリーブランド発祥{はっしょう}のサンドイッチ。ホットドッグ用のパンにコールスロー、フライドポテト、ポーランドのポークソーセージが挟{はさ}まれ、上からたっぷりバーベキューソースがかかったもの。単にホットドッグ用のパンにポーランドのソーセージを挟{はさ}んだものを指す場合{ばあい}もある。〕
    単語帳
  • ラッシュガー

    rash guard〔海やプールなどで皮膚{ひふ}を守るために着用{ちゃくよう}する、伸縮性{しんしゅく せい}のある薄手{うすで}のウエア。〕
    単語帳