語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

サンショウの検索結果

134 検索結果一覧を見る
  • サンショウ

    単語帳

サンショウを含む検索結果一覧

該当件数 : 134件
  • サンショウの実

    単語帳
  • サンショウガイ

    Homalopoma nocturnum《貝》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サンショウスガイ

    Neocollonia pilula《貝》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サンショウソウ

    Pellionia minima《植物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サンショウバラ

    Rosa hirtula《植物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サンショウヒラタマルハキバガ

    Agonopterix chaetosoma《昆虫》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サンショウ

    Zanthoxylum《植物》〔ミカン科◆【語源】ギリシャ語に基{もと}づく。zantho-(黄色{きいろ}い)+ xylon(木)。zantho-xantho-の異形。◆【参考】xantho-
    単語帳
  • サンショウ属の植物

    単語帳
  • 中国のサンショウ属の植物

    • Chinese pepper【同】Sichuan pepper
    • Sichuan [Szechuan] pepper〔狭義{きょうぎ}では、カホクザンショウ(Zanthoxylum bungeanum)。実際{じっさい}にはトウザンショウ(Zanthoxylum simulans)を指すことも多い。広義{こうぎ}では、サンショウ属のいろいろな種を指す(日本{にほん}のサンショウも含{ふく}まれる)。薬用{やくよう}。実から香辛料{こうしんりょう}が得{え}られる。◆植物{しょくぶつ}・香辛料{こうしんりょう}ともに、中国語名{ちゅうごくご めい}は「花椒{かしょう}(huajiao)。「カショウ」は、これを日本語{にほんご}の漢字{かんじ}として読んだもの。〕
    単語帳
  • 中国のサンショウ属の植物から得られる香辛料

    単語帳
  • 四川のサンショウ属の植物

    Sichuan [Szechuan] pepper〔狭義{きょうぎ}では、カホクザンショウ(Zanthoxylum bungeanum)。実際{じっさい}にはトウザンショウ(Zanthoxylum simulans)を指すことも多い。広義{こうぎ}では、サンショウ属のいろいろな種を指す(日本{にほん}のサンショウも含{ふく}まれる)。薬用{やくよう}。実から香辛料{こうしんりょう}が得{え}られる。◆植物{しょくぶつ}・香辛料{こうしんりょう}ともに、中国語名{ちゅうごくご めい}は「花椒{かしょう}(huajiao)。「カショウ」は、これを日本語{にほんご}の漢字{かんじ}として読んだもの。〕
    単語帳
  • サンショウウオ

    salamander《動物》
    単語帳
  • サンショウウオの

    【形】
      salamandroid
    単語帳
  • サンショウウオ亜目

    Cryptobranchoidea《動物》
    単語帳
  • サンショウウオ幼生

    単語帳
  • サンショウウオ目

    Order Caudata《動物》
    単語帳
  • サンショウウオ科

    Hynobiidae《動物》
    単語帳
  • サンショウウニ目

    Temnopleuroida《動物》
    単語帳
  • サンショウウニ科

    Temnopleuridae《動物》
    単語帳
  • サンショウガイモドキ

    Euchelus lischkei《貝》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サンショウクイ

    単語帳
  • サンショウ

    単語帳
  • サンショウモドキ

    Schinus terebinthifolia《植物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • サンショウモ科

    Salviniaceae《植物》
    単語帳
  • アカイシサンショウウオ

    Hynobius katoi《動物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アサクラサンショウクイ

    Coracina melaschistos《鳥》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アベサンショウウオ

    Hynobius abei《動物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アメリカオオサンショウウオ

    • Cryptobranchus alleganiensis《動物》〔学名{がくめい}
    • hellbender
    • mud eel《動物》〔アメリカ南東部{なんとう ぶ}の沼地{ぬまち}に分布{ぶんぷ}する、体がウナギに似{に}たサンショウウオ。サイレン科の中で最も大型{おおがた}の種。◆【学名】Siren lacertina
    単語帳
  • アメリカサンショウ

    単語帳
  • アラゲサンショウソウ

    Pellionia brevifolia《植物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アンビストマ属のサンショウウオ(に関する)

    【名・形】
      ambystomid《動物》
    単語帳
  • イシヅチサンショウウオ

    Hynobius hirosei《動物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • エゾサンショウウオ

    Hynobius retardatus《動物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • オオイタサンショウウオ

    Hynobius dunni《動物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • オオサンショウウオ

    単語帳
  • オオサンショウウオ属

    Andrias《動物》
    単語帳
  • オオサンショウウオ科

    Cryptobranchidae《動物》
    単語帳
  • オオサンショウソウ

    Pellionia radicans《植物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • オオサンショウ

    単語帳
  • オオダイガハラサンショウウオ

    Hynobius boulengeri《動物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • オオモズサンショウクイ

    単語帳
  • オキサンショウウオ

    Hynobius okiensis《動物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • オナガナキサンショウクイ

    単語帳
  • オナガベニサンショウクイ

    Pericrocotus ethologus《鳥》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • オニサンショウクイ

    単語帳
  • オニナキサンショウクイ

    単語帳
  • オレンジサンショウクイ

    Campochaera sloetii《鳥》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • オーストラリアオニサンショウクイ

    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。